心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

季節を感じない、儚さ  F6

2021-09-15 16:12:18 | 絵画
スケッチ会、室内で以前に書きました。石膏は、学生時代、デッサン練習で、木炭で何枚か描きました。久しぶりに、水彩でなら、描けるかなと挑戦。石膏は、造形が美しいので、面白い、と思いました。蔦は、年中我が家の壁にあります。

御殿山に美術の公民館があり、部屋に石膏像おいてあります。採光もよく、良い会場。惜しむらくは、駅から急な坂を登った上にあり、年輩の会員さんに、不興。
図書館も建物内にあり、美術関連が、たくさんあるのも、嬉しいです。

古い絵を、掘り返して、巧拙は目を覆うものも、多いけど。こんなモチーフ、楽しんで描いたな、と思い出せることもあります。今日は、そんな一枚です。✨