猫型置物 ハガキ 2023-02-16 23:22:18 | 静物画 エミール・ガレの陶器から。マントルピースの上の置物です。なんて可愛いでしょう。もちろん本の写真から。こんな本物もってたら、掃除の度にドキドキしないとね。ガレは、アール・ヌーヴォーの花の模様のガラス製品に、惹かれてましたが。この猫も、小さな花柄など、また違った魅力があります。
ブルータス像 f6 2023-02-10 22:24:24 | 静物画 ブルータス像は、あのシーザーを暗殺したブルータスですが、ミケランジェロの作品と、今回知りました。筋肉質のいかつい顔と、身体、均整はとれていますが、感じをとらえるのは難しかったです。会長さんの考えで、一旦終了した会ですが。残ったおばあさん、おばさん達はスケッチ会、何とか継続できないか、探っています。せっかくの第二金曜日のご縁ですから。上手くいくかな。
松山のお土産 ハガキ 2023-02-06 22:20:52 | 静物画 今日は、スケッチは夜になり、松山からのお土産がまだ残っているのに気づきました。それらを並べてみました。「梅錦」つうの酒、最後の晩にお店で飲んだのが辛口で美味しく、売店で見つけて、喜んで購入。「伊予柑」「じゃこ天」「焼きめざし」「坊っちゃん団子」お正月から、スイーツはまだ皆の家に余っていて、避けました。今夜はこれまで。
郷土ごはん ハガキ 2023-02-02 18:54:02 | 静物画 周遊券の旅から、無事に帰ってきました。と言いたいけど、久しぶりに風邪をひいてます。最後、電車のうたた寝がよくなかったか。発熱なくかぜ薬飲み、たくさん眠ると回復しそうです。愛媛に着いた日、「五志喜」という店をうまく予約できました。観光客いないシーズンですね。鯛ソーメン、松山鯛めし、じゃこ天にじゃこカツ、期待以上の美味しさで、パクパク。松山鯛めしは、炊き込みご飯に、焼いた鯛の身をほぐしていく。白ごはんに鯛の生の刺し身で、熱いお汁をかける鯛めしもあるようです。鯛ソーメンは大きな盃にのって、五色ソーメンで彩り良く、嬉しくなりました。
誕生日の小さい花束 ハガキ 2023-01-25 21:37:21 | 静物画 母の9?!歳の誕生日、無事に迎えることができました。大寒波にも、負けず。小さな花束は、デイのクラブで本日、いただきました。○薔薇(ピンク)○アストロメリア(黄色)○トルコキキョウ(白)○ビバーナムという、メモと手作りカードが一緒でした。今日、母を訪ねてケーキでお祝いしました。最近は、イヤ~なことほとんど忘れ、幸せの記憶のみで暮らせています。良い一生だった、意外に徳を積んでたのかもしれません。