置物とイチゴ はがき 2023-04-26 22:38:45 | 静物画 たしか、馬の置物があったなあ、と思っていたら実家にありました。小さいガラス製で中に馬の姿が浮き上がってきます。中国のお土産、自分か、息子かどちらが買ってきたかも、よく覚えていない。見つけたのが、嬉しくて描きました。あまり時間なかったので、正確とは言えませんが。イチゴとの組み合わせがあってる、とは言い難いですね。
イチゴの花が咲いて ハガキ 2023-04-25 21:45:09 | 静物画 一日雨降りでした。買い物には出かけたけど、特にすることもなく、時間がタップリあった日。庭の野生化したイチゴ、白い花が咲き、散ると実をつけます。ナメクジさんに狙われ、なかなか収穫とはいきませんが。葉の形がダイナミックで、描きたくなります。今日みたいな日にぴったり。ギザギザな気分です。
キューピーさん はがき 2023-04-20 23:12:13 | 静物画 実家にあった古いキューピー人形。毛糸の手編みの洋服を着た二体。どなたか、手芸の得意な方に作ってもらったのでしょう。母は、私達が子供の頃、手編みでセーターを作ってくれてました。機械編みもしていて、古い写真みても、中々の腕前です。私は自分の子育て中に、子供にセーター編んでなんて、全然できなかったな。時代が違うとはいえ、負けてますね、母に。今は多分最後の恩返し。できるだけ暮らしの手助けはしていこう。
人形さん B4 2023-03-26 23:13:57 | 静物画 一日雨が降り、寒い日でした。お花見🌸どころでは、ありません。家の仕事や、買い出しで過ごしました。明日からのお天気に期待しましょう。人形さんを、大きめの紙に。顔が、前より、似て描けるようになったかな。少し進歩したことにします。歯の詰め物がとれましたが、割と運良く歯医者さんで治してもらえました。一週間後、最後の治療と歯の定期検診があります。大切にしないと、とトラブルある度、深く思います。
おいしい蕪 ハガキ 2023-03-23 22:42:03 | 静物画 蕪は、美味しいです。柔らかく、きめは細く。大根に比べて、煮えやすく調理時間も短くてすみます。葉もくせがなく食べれます。いいことずくめの蕪は、3個百円で、八百屋さんにおいてありました。買ってまいりました。関西のソメイヨシノも、どうやら咲いたと思ったら、もう満開ですか。焦ります。花見の計画は、すぐに実行しなければ、散ってしまう!!綺麗な桜をみるのは、骨が折れます。