キウイとグラス B6 2023-06-05 22:30:48 | 静物画 朝から家にいたので、やっと、庭の整理に取りかかりました。まず、不要なものを捨てる、から整理整頓、草抜きに植物の世話。蒸し暑く疲れましたが、まだ蚊はいないので良かった。以前の防草シートは、今回ダメになり、新しいの買いました。明日、庭の端から、まっすぐ長く、一枚敷けるのか楽しみです。部屋でグラスと、キウイがあったので、ペアで描きました。ガラスはカッコよく描けるように、マスターしたいです。ゆっくり過ごせた一日でした。
玉ねぎがモチーフ B4 2023-06-02 22:11:15 | 静物画 スゴイ大雨の一日、まだ降っています。明日は、晴れるようですが。玉ねぎを庭で作っている義母からいただきました。上手に、沢山取れました絵の方が、上手でなくて、申し訳ない感じです。紫玉ねぎも、茶の玉ねぎも、魅力あるモチーフです。グラスも入れましたが、時間不足で。中途半端。今日は、スポクラに行っただけで、余裕あり、と思ったのですが。のんびりしてしまいました。眺める本ばかりですが、見てたら時間が過ぎていきます。
曖昧な薔薇 ハガキ 2023-05-20 21:59:48 | 静物画 忙しい毎日は続き、絵に集中できないでいます。忙しさの内容が、家の塗装工事や、ズンバ、メガダンスの踊りや、介護の泊まり、とあれこれで。自分で家を塗ってるのでなく、職人さん達が、暑い中作業してくださってますが。なんとなく落ち着きません。実家に、先週からの薔薇で、曖昧な色と形のこの花は、枯れずにありました。そこで、ハガキに、スケッチ。何かぼんやりしてます。猿之助さんは、自分の両親を手に掛けたのでなくて、良かったです。安心しました。
バナナがいっぱい B6 2023-05-16 22:43:20 | 静物画 アチコチ行かねばならない忙しい一日。夜になって自宅に戻り、絵のない日にしよう、と疲れてあきらめていました。が、黄色いバナナを描くことにしました。夫と私で、毎朝食べるバナナが、なかったので、買えたほうが購入する予定だったのに、どちらも買ってきた。で、私は実家の古くなったバナナも持って帰ったので、なんかバナナだらけ。ちなみにもう一つ納豆も重なった。冷蔵庫ね。
ケーブルカーと人形 B5 2023-04-29 22:23:02 | 静物画 GWが、始まりました。わたしのシニア暮らしには、あまり関係ないのですが。息子達が帰ってくるので、迎えてやらなければ。今日は、実家です。飾り棚を探ると、懐かしい小物が2つ。サンフランシスコ土産の、ケーブルカー、オルゴールは今も動きました。焼き物のサンタは、グランドキャニオン土産、中に小さく日付の記録を書いていて思い出しました。家族と母が付き添ってくれて、小さい子を連れての旅でした。冒険でしたね。