人形と百合 B5 2022-08-15 21:22:37 | 静物画 今日も室内で。ユリの花が一つキレイで、人形と描きました。緑基調の衣装が、ハンガリーの民族衣装で、小さいけど可愛い人形です。今日は、4回目のワクチン接種、朝一番の予約がとれ、無事に済みました。今までと、違う新しい病院で、ちょっと不安でしたが、スムーズでした。その後は、家で安静の一日。絵を一枚は描けました。あとは、読書。久しぶりに浅田次郎の小説、一冊読めました。「母の待つ里」、面白かったです。上手ですね、文章。
ホワイトデッサンで静物 B4 2022-08-12 21:56:54 | 静物画 黒い紙に、白いコンテでホワイトデッサン。先生は、金属を描くと感じが出ておもしろいと、教えてくださったので。家では、ワイングラスと白い百合。百合は鳥が運んだのか、庭でひょろりと咲きます。綺麗に咲いたら、またゆっくり描きたいです。久しぶりにゴーヤのスパゲッティが食べたくなり、作りました。ベーコン、玉ねぎ、鰹節の出汁、美味しかったけど。前はコンソメで味付けしてたかな。料理も適当やなあ。何でも性格出てしまうな。
オガラ迎え火 ハガキ 2022-08-10 21:51:29 | 静物画 今日は朝から、母が振り回してくれました。夜に振り返ると、もう仕方ない年齢で、介護度やなあ、と思うが。注意され素直なときと。まあ、あれこれ言い訳をもっともらしく、繰り返す。体力がすごく落ちて、立ち上がるのも大分シンドイ。今夜は、母と炊いたオガラのイラストを。全部燃やせとか、後始末はこう、とかイチイチ注文なさるが。父と祖父、祖母はオガラの煙で上手く家に、帰ってこれたかな。もうしばらくこの家を守ってください🙏
真夏のグラス B5 2022-08-06 22:19:14 | 静物画 グラスに水を入れて、花は、庭の矢の根梵天花。部屋の同じ場所で描き、同じような物を、描いています。ガラスの光った感じや、背景をずーっと暗くして見ること。画面に、毎日、挑戦はあるのですが。進歩はあるかな。土曜日は、スポクラで好きなズンバ、ダンスのプログラムがある日。行ける時は、予約をとり、45分のダンス。ストレス発散、楽しいです。
グラスは、透明 B5 2022-08-05 21:29:05 | 静物画 グラスや、ワイン瓶、水を、入れてみたり、花を挿したりしてみました。透明のガラス、描くのは、練習です。見えた通りに、描いて、光ったところは、強調して、白い絵の具。ガラスに見えるように、なってきたかな。今日は、朝から健康検診。毎年同じ病院にいってますが。腹囲が、去年よりずーっと減ったと看護婦さんに褒めていただきました。いやあ、昨年が大きすぎたのです。