goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

レース模様のカトラリーケース 27×9

2022-02-27 22:14:25 | 絵画
トールの教室で作りました。レース模様みたいなのを、細い筆で、描くのですが。本を出してる作家さんは、上手で、綺麗でしたが。素人が真似しても、あまりステキとは、思えません。

トールは、アメリカの作家さんが、多いイメージですが。習っていた先生は、ロシアの作家さんが、好きだったようで。マトリューシカに素晴らしい絵を描いてあるのを、ロシア旅行でたくさんみました。

今日は、かねてから行きたかった飛鳥に。車でいきました。暖かい日曜日、人出は増えている感じです。万葉文化館、駐車場も館内も無料で、飛鳥時代を分かりやすく展示してあり、面白かったです。甘樫丘にも、歩いて登りよく歩きました。奈良Love 💕

黄色い薔薇のお盆  38×34

2022-02-21 17:42:46 | 絵画
黄色い薔薇がメインで、白い花と紫のラベンダーの花束。綺麗な絵で、お盆に描いて使っています。白い花は、デイジー(ひなぎく)でしょうか。マーガレットより、そちらに近いかな。

2月は、寒い季節ですが。記念日が多く、今日も。皆様から、祝福のメッセージや、花束など頂き、ありがたい🙏🙏🙏感謝の気持ちで、💕イッパイです。すぐ忘れて、不平不満言うんやけどね😅

山田池公園の梅林、五分咲きの表示だったので、ウォーキング兼ねて、みてきました。うーん、まだ少しですが。
春がすぐそこ!に来てる、梅の花をみると楽しみです。これから、梅見るのに、忙しくなりそう💦嬉しい悲鳴💦です。






マーガレットの小物入れ 20×25

2022-02-20 18:37:39 | 絵画
たしか、教室で作ったと、思います。白いマーガレット、花に表情があり、愛らしく、かつ簡単に描けるので、好きな花です。色んな場面に、添えて描いたりしました。

お菓子やパンがちょうど入るサイズで、よく使っています。白いマーガレット、ここでは主役です。普段は小花として、薔薇のそばに、描いたりします。向きを変えると表情がでて、可愛いです。

今日も寒いです。小雪がちらちらするほど。何のお鍋にしようか、迷います。久しぶりにモツ鍋、食べたいなあ。キレイなモツ、売ってるかな。
シメは、ラーメンで!暖まりたい気持ちです💕

イヌとネコでクリスマス飾り 30×30

2022-02-13 17:25:54 | 絵画
仕舞い込んで忘れてましたが。イヌとネコ、両方描いた可愛いクリスマスのリース。もう止める前でしたが、珍しく早く描けますよ、と。薄いウォッシュで描いて、すぐ完成しました。スピード感ありました。

色相も、落ち着いていて、好きな作品です。今年こそ、Xmasに忘れず飾りましょう。こういう作品出てきたら、トールを習っていた事、後悔ばかりでは、ありませんね。絵が好きだったんですね。気持ちよく描けることを、探していたんですね。💕

このブログも、気付けば、300を超えました。あと少しで一年間の継続。🌷よくまあ、変な文章で自分の思い付くことのみを書き連ねてきたこと。
描いた絵を載せること。💦
コロナ禍で外出しにくい環境も、続けるのに、幸いしました。絵と自分の見つめ直しが、少し出来たように感じます。

花の楽園  横33 縦47

2022-02-07 21:00:35 | 絵画
風景画をお手本に描いたの、トールで多いです。額が、一体化していて、それも描くのが面白いですね。綺麗なお庭をイメージした絵で可愛らしいです。💕

今日は、図書館にいって本を借り、山田池公園にウォーキングに行きました。大きな池には、さまざまな鳥がいて、ヌートリアもいます。家からパンの耳を持って行きます。

野鳥たちは、警戒心が強くて、エサを撒いても、最初は寄ってきません。ヌートリアは、水から、顔をだし、両手で持ち、パンの耳を齧ります。毛皮のコートきてますが、池の水、この寒さ濡れたら冷たいでしょうね。外来種ですが、愛らしい姿です。✨