goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

あんまり似てない先生  F6

2022-03-21 18:08:46 | 人物画
クロッキー、年度をみると、10年以上前。先生が、モデルになって描いた一枚、似てないのでメモ見ないと、誰かわからなかった。💦マフラーが小道具できいています。

先生は、オシャレがさり気なく決まっています。この間は、服に合わせてマスクが、グレーで、感心しました。派手さはないけど、いつも色調のバランスがとれているなあ、💕と。

見習わなければ。🤔コロナで外出が減り、ますます服装にかまうのが、面倒くさい、と同じ服ばかり。スポクラでも、派手派手オバサマ達に、引き気味ですが。着飾る元気は、婦人の集まりには、必要ですね。個性出せますし。
気持ちが上がる、お洒落を春らしく楽しもうかな💕

スケッチ会のKさん  A1

2022-03-20 21:25:16 | 人物画
絵がなくて、前のスケッチブックを探すと、Kさんを描いたクロッキー。着色も済んでました。モデルさんを描いた午後、時間があるので相互モデルをします。Kさん、それを予想し、個性的な中国服と帽子で、いい感じです。

優しい方で、以前はスケッチ旅行の企画をし、きまぐれスケッチに、私達を誘って下さいました。神戸に、京都、美味しいランチのお店紹介もあり、よく遊んでいただきました。

絵の好きな、楽しいメンバーがいて、それがこの会を、続けてこれた理由、一番と思ってます。野菜の育て方のコツとか、料理レシピ、人生のあれこれ教えてもらいました。さりげない会話のある会、休まず参加するのが、会の為、自分の為です💕

少女  30×30

2022-02-19 17:11:17 | 人物画
飾り皿に描いた少女。作家さんの絵から、描いたものだったような。うねる髪が、美しくうつむいた表情が愛らしい作品です。トールは、10年間は習ってないけど、沢山作品あります。ペース、遅いと思ってたけど、速かったのかな。🤔

教えてもらったことは、今頃有り難く感じられて。その頃は、くどくて、面倒(失礼)な感じがしてました。絵くらい、好きに描かせてよ、て。真似をして描く手芸だったので、仕方ないですね。

今、もっと自由な水彩画を趣味にして、はた、と何を描きたいか、わからなくなってきました。旅行にいけなくて、感動する風景に会わない、のもありますが。😓とりあえず、何でも描いてみよう、と。時間作ってね。💪

ちょんまげのMさん  B4

2022-01-27 17:08:26 | 人物画
スケッチ会で、モデルさん来てもらうと、大体午前中2時間で終わってしまいます。お昼から、互いにモデルになりあい、仲間を描いたクロッキー。以前のスケッチブック出てきました🌟

Mさん、男性、後ろで束ねた髪、帽子、チェックのシャツと、特徴ある方で。本をめくるポーズきまってます。
普段も、絵のアドバイスを気さくにしてくださいます。

昨日は、母の3回目ワクチン接種してきました。夫がネットで調べて、近所の医院、かかりつけのみ、てなく一般オッケイだったので。電話予約で簡単に受けることできました。母は道中歩くのと、腕が注射後痛い、と文句ばかりですが。今の流行の波みてたら、済んてホッとしてます。

ファドを歌うディーバ(歌姫)  A4

2022-01-24 15:54:32 | 人物画
ポルトガルの港町、ポルトで、2019年の春です。2020年は海外旅行はできなかったので、懐かしい貴重な想い出。チケットを買い、夜に会場に向かいました。

ビルの、地下に穴倉みたいな広い空間あり。椅子とワインの樽が机で置いてあり、ワンドリンクサービスでした。最初は、大きな男の人とスリムな人、ギタリスト二人でスタート。歌姫、ディーバが、現れると見事な声に、聞き惚れました。❤️❤️

旅行者だと思いますが、結構、穴蔵に客は満員。ディーバは、綺麗で、ギタリストには、チョット怖そうで、迫力満点。私は、すっかりファドのファンになりました。ファドは、男性が歌うなど、いろんな違いがあるようです。
それにつけても、海外旅行いきたいなあ💦✨✨