-
白い椿の花 F6
(2021-11-28 18:18:55 | 絵画)
スケッチ会で、以前に描いたもの。どなたか、満開の椿を、持ってきてくださり、描かせ... -
中之島バラ園(昔) F6
(2021-11-27 17:26:44 | 絵画)
随分前にスケッチ会から、行きました。橋も見えて、バラ園、春と秋、とても良い場所で... -
枯れた蓮池の前で F6
(2021-11-26 17:33:01 | 絵画)
先週土曜日、京都府立植物園、蓮池のそばで、描きました。蓮が、見事に冬枯れしていて... -
薔薇が続きます lB5
(2021-11-25 17:32:07 | 絵画)
以前に、ミニ薔薇描いたスケッチが続きます。小さくても、完璧な美しさをもっている薔... -
薔薇のスケッチ B5
(2021-11-24 17:49:06 | 絵画)
実家の近くの花屋さん、ミニバラをいつも置いています。安価で... -
庭のジンジャーフラワー F2
(2021-11-23 16:09:11 | 絵画)
庭のジンジャーフラワーは、日陰に植えたためか、最近まで、白い花を咲かせていました... -
散歩で出会った黄花コスモス F2
(2021-11-22 17:22:48 | 絵画)
いよいよ載せる絵が、不足してきて。速描き練習が何枚か、ストックあるのを使います。... -
秋の大阪城公園 ハガキ
(2021-11-21 17:01:11 | 絵画)
ハガキに、先日の大阪城公園の絵を描きました。母の旧い友人が、東京からお手紙をくだ... -
山茶花の季節が来ました。 F6
(2021-11-20 16:58:34 | 絵画)
庭に咲く山茶花。スケッチ会で持っていくことが、多く以前から何度も描いています。小... -
眼力のあるモデルさん F6
(2021-11-19 16:28:55 | 絵画)
以前にスケッチ会で描いたモデルさん。美人で眼が魅力的、縮れた髪を束ねたのも、似合... -
秋の大阪城公園 F6
(2021-11-18 16:39:20 | 絵画)
昨日、スケッチした絵。大阪城らしさは、描けたけど。真っ当すぎるか... -
睡蓮、模写ですが。F6
(2021-11-17 17:34:54 | 絵画)
モネ、大先生の「睡蓮」、模写です。前の先生のオススメです。モネ大先生、に少しでも... -
こんなポーズだったのかな。 F6
(2021-11-16 18:30:49 | 絵画)
以前にスケッチ会で描きました。髪型や、ワンピース、ハイヒールなど個性を出すモデル... -
美味しそうに描けたかな F6
(2021-11-15 17:32:03 | 絵画)
以前にスケッチ会、冬で描いたもの。メザシに、里芋、麦や笹を添え、感じよく描けたか... -
冬の果物たち F6
(2021-11-14 17:21:52 | 絵画)
なんか、行儀よく並んだ果物たち。重ねて、奥行きや、主役脇役だしたら、もう少し格好... -
玉ねぎの芽がでて。 F6
(2021-11-13 17:31:03 | 絵画)
以前のスケッチ会で、冬かなあ。芽がでた玉ねぎが、主役です。脇役の、野菜や花もいい... -
秋は薔薇も見頃です F6
(2021-11-12 17:09:37 | 絵画)
以前にスケッチ会で、描いた絵。薔薇は... -
展望台からの眺め F6
(2021-11-11 16:24:43 | 絵画)
男山展望台から、スケッチ会で描きました。良い眺めで、秋の紅葉のなども美しく、お気... -
牛窓の海から F6
(2021-11-10 18:38:06 | 絵画)
引き続き牛窓の海から。日本のエーゲ海、と言われてるようです。穏やかで、陽光が降り... -
牛窓、オリーブ園から F6
(2021-11-09 21:10:02 | 絵画)
懐かしい絵。初めてのスケッチ会での旅行。牛窓のペンションに泊まりました。楽しかっ...