八幡会通信

長崎県島原半島(雲仙市南串山町、南島原市加津佐町)にある社会福祉法人八幡会のブログです。

レクリエーションの必要性

2010年11月18日 | お知らせ

Img_0172   11月17日(水)今年度3回目の法人内職員研修が開催されました。

講師は、日本レクリエーション協会・公認指導者レクコーディネーターの 小川供孝氏、

同じく  日本レクリエーション協会・公認指導者レクインストラクター、福祉レクワーカーの 三重式美氏のお二人をお招きし、

「レクリエーションの必要性」を演題に、レクリエーションの定義から構成の仕方などの講義を受けました。Img_0179

  Img_0175Img_0177_2その後、実際に参加者全員でレクリエーションを実施しました。

座って出来るものから全身を使ったもの、また、人数も2人で出来るものからグループ別のもの、全員参加型のものなど数種類を行い、流れのあるレクリエーションを学びました。

皆さん自然と笑顔がこぼれ、和やかな雰囲気に研修であることを忘れ、楽しみました。円滑な人間関係の形成にはレクリエーションは非常に有効であることを改めて感じました。                                        

  研修終了後は数人の職員からの質問にも答えていただきましたImg_0183

Img_0190みなさんそれぞれの施設において、利用者の方に楽しんで頂けるレクレーションを考える大きな一歩となったことと思います。今後もよりよい利用者サービスへつなげられるよう努力していきます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度 八幡神社大祭

2010年11月01日 | お知らせ

Img_0075 猛暑の夏が過ぎ、八幡神社大祭の季節がやって参りました。

今年は数日前から台風の影響が懸念されており、安全面を考えて幟が立てられませんでしたが、心配していた風雨の影響も少なく、無事10月29、30日の両日に行われました。

1_3 今年の当前である鬼池自治会の方々が午前中より八幡神社に集まられ、大祭の神事がおこなわれました。たくさんの奉納の品をいただき、来賓の方々も多数ご出席くださいました。

神事の後、神社の境内では八幡保育園の園児が琉球太鼓を披露。今年も新しい演目にチャレンジしました!

2

直会を済ませ、いよいよお神輿お神輿、子ども神輿が鬼池のお旅所に向けて出発です。

今年はお神輿の後に稚児行列が続き、華やかな衣装の稚児さんが親御さんと共に町内を巡られました。

3

御くだりから一夜明けた30日、八幡神社のお神輿は南串山の町を巡り、鬼池自治会の担ぎ手によって八幡神社へと運ばれてきました。神社の境内では、年長5歳児の琉球太鼓が披露されました。昨日とは違う演目も入り、観客を楽しませてくれました。

4

八幡神社へと戻られたお神輿を前に神事が執り行われ、無事お神輿は八幡神社へ戻られました。

鬼池自治会の皆様、大祭準備から本日までの長い期間、大変お世話になりました。また、ご協力頂きました たくさんの地域の方々、誠に有難うございました。

5


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする