予備で植えたカボチャが成長したので広い場所へ移す。
まずは、6時半から川の水を汲んで、

畑へ行く、
予備のがだいぶ伸びとる。ラグビーカボチャ。

三粒植えた畝にアサガオが、

これは三つそろっとる。

一つしかないのも、

葉っぱが元気なヘチマカボチャ。


この辺に一つ持ってくるか。

スコップで穴を掘る。

水をたっぷり流し、


予備のを掘って、

移す、

次々に、

アサガオを引きぬく。


鍬で目立つ草もとる。
2時間ほどすると水をかけたがぐったりと。

今日は暑い、9時前に汗びっしょり。こっちもぐったり、
熱中症になる前にもうやめた。周りの畑の人も誰も来ん。

ちった~きれいになったやろう。
ワラ敷きは移動の様子を見てするか。
畑の前に総代さん所へ行き河内晩柑をもらう。
朝早いので声をかけずに帰ったが、キャリーに一言。

頂く者が文句はありませんよ、サンキュー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます