藁、うらじろ、みかん、紙垂を用意し

作ったお飾りを玄関に飾ります

ログハウスにはメガネのお飾りを飾ります

いつもながらお飾りを作りお正月を迎えます。
本年もいろいろありましたが、来年もよろし
くお願いします。皆皆様のご健康とご多幸を
お祈りします。<(_ _)>
ここのクヌギを1本を切ることに

軽トラで枝も全て持って帰る事に

家の空き地に暫く置いておくことに

どこの原木を切ったのか教えられないが
不要なクヌギなのは間違いない(-_-;)。
1本で約1mもの10コ位とれるので
1月の暇な日に菌打ちをしようっと。
ロマネスコの価格を350円では売れ残りがあった
250円に設定するとすぐ売れてしまう

仕方がないので300円にすることにした

売り場にはビックリ200円のがあった

200円ではよう売らんわ(-_-;)
本当は350円で売りたいのに(-_-;)
私の方が大きいし、品質もしっかりして
いるので300円で譲らんでよ(-_-;)
畑で大根を引いてきてきれいに洗う

皮をむき重さを計って塩、砂糖、酢を入れる

ぎっしり重しを置いて完成

たくあんを作るのに普通は塩と調味料
だが、私は塩、砂糖、酢で作ります。
甘くて酢の香りがするがこれが結構
好評です(^^♪
くくり罠に鹿がかかったが少し前に死んでいた

引きずって処分してもらうことに

檻罠に小鹿も入っていた

おおお‥やっと取れた。檻罠にも2匹の小鹿が
入っていた。ちょっと可哀そうだが仕方がない。
写真はこれが精いっぱい(-_-;)