吉松ひろむの日記

高麗陶磁器並びに李朝朝鮮、現代韓国に詳しい吉松ひろむの日記です。大正生まれ、大正ロマンのブログです。

若いアナウンサー

2005年05月31日 18時32分39秒 | Weblog
 KBSテレビを見ていたら、若いアナウンサーがとある老人福祉施設内で取材していた。
 周囲の環境から日本では立ったまま取材するシーンを韓国のアナウンサーは部屋に入る前に、深くお辞儀をして、取材相手の老婆をまるで母親に尽くす姿勢と言葉で質問と激励をしていた。
 あるキリスト教会付属幼稚園の保母さんは、
「一番大事な事は、目上の人を尊敬する子をはぐくむことです」
 と答えていた。
 ソウル駅待合室で見た光景は、亡き母を思い出させた。
 故郷に帰るかもしれない、年老いた婦人の両手をなんどもなんどもやさしく撫でながら、じっと顔を見つめている娘の姿に深く感動した。
「お母さまは風邪がもとで九十才で亡くなられました」
 初めて逢った時、ある友人はそう言った。
「母は風邪をこじらして九十才で駄目でした」
 日本人なら身内に敬語はつかわずそんな風に言うが、私はその時、激しいカルチャショックを受けた。そのご度々、身内なのに課長様、社長様、と言う言葉をしばしば耳にした。
 韓国の儒教がしみこんだ孝養の精神は徹底している。
 …枝の多い木に風の休む日はない…。
 親は子供が多ければ多いほど、人を尊敬し、社会に役立つ大人になってほしいと考え、苦労するけどそれが幸せと言う諺です。
…寝る子は育つ…この日本の格言とはだいぶ違っています。
 以前にK氏が成功した根本的言葉、嘘をつかない…にも次の格言があります。
 …鶏をつかまえて食べ、アヒルの足をだす…。
 失敗を隠そうとしても何時かばれてしまう…こんな言葉を母は子供に言い聞かせ、よき大人になるよう気をつかうのです。 
 もし子供が嘘をついたのを知った母は今流に言えば超激怒となります。

最新の画像もっと見る