アクセントによっては新しいイタリアン?って思う人もいるかな?いないだろうな。
静岡弁で「甘いでしょ?」って意味になります。
その名の通りとっても甘いトマトです。だから、サラダなどに入れるより、デザートの方がぴったり♪
写真じゃ甘さが伝わらないのが残念! . . . 本文を読む
昨日、買い物を終え、エレベーターに乗りました。私は3階、もう一人の男性は2階で降りるようです。
さて、2階に着き、男性は降りながらエレベーターの「開くボタン」を押しました。私は「なんで?」と思っていましたが、男性は「あれ?」と言いながら、もう一度エレベータ内に戻り、再び、「開くボタン」を押します。
「あれ、おかしいな。閉まんないね。」と私の方を向くので
「それ、開く方ですよ。」と言 . . . 本文を読む
お赤飯を作ったからお花見に行こうと友人が誘ってくれました。
バドミントンの仲間10人ほどでおそらく今年最後のお花見です。
今日は時折激しく花びらが散ってお赤飯にも花びらがひらひら。「花」も「ダンゴ」も満喫できました。 . . . 本文を読む
オーストラリア研修が終わり、部活に復活した息子はもうすっかりオーストラリアのことは忘れている様子。
お土産も全部配り終わり、家の中でもオーストラリアの雰囲気は少しずつ消えていきます。
ところで、息子がお世話になったホストマザーが私宛てにお土産を持たせてくれました。息子がそれを渡すとき
「はい、これ、ホストマザーからお母さんにって。」と言いながら、もう一つの包みを持って
「これ . . . 本文を読む