HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

田舎暮らし-その2

2007-03-26 | 日常
 今朝の静岡新聞にこんな記事があったのでご紹介します。  総務省のインターネットポータルサイト「交流居住のススメ 全国田舎暮らしガイド」に登録している沼津市など350のサイトへのアクセス件数が昨年7月の開設以来、9ヶ月で804,000件を突破した。総務省は「田舎暮らしへの関心は高い」と驚いている。  サイトは今年から大量退職の始まった団塊世代や都市住民らを田舎に呼び寄せ、地方の活性化を図るのが . . . 本文を読む

田舎暮らし

2007-03-25 | 日常
 昨日は3つの飲み会が重なってしまいました。1つはバドミントン仲間、もう1つは息子のクラブの仲良しお母さんたち。  この2つだけだったら私はとっても悩んでどっちを取っていいかわからなかったと思いますが、もう一つが・・・・。  隣組の組長引き継ぎ会。こちらは主人が出席する予定でしたが、急な仕事が入ってしまったため、急きょ私が出なければならない羽目に…。  ということで選択の余地はなく、私は全 . . . 本文を読む

プレゼント

2007-03-22 | 純情息子シリーズ
 昨日は息子の誕生日でした。息子にはすでに誕生日プレゼントということで新しいラケットを買ってあげたので私からは何もありません。  しかも、昼間は友人と遊び呆けて、夜はバドミントンの練習なので、せめて食事でもと思っていたのにそれもできませんでした。(練習のある日は夜はパンかおにぎり程度しか食べないんです)  さて、練習から帰ってきた息子は小さな包みを持って私のところへ飛んできました。  「おか . . . 本文を読む

タミフル 10代の服用原則禁止

2007-03-21 | ニュース
 昨年、息子がインフルエンザにかかったときかかりつけのお医者さんに「タミフルを処方しましょうか?」と言われましたが、そのころちょうど中学生のタミフル服用後の飛び降りなどのニュースが流れたばかりだったので、私は断りました。  友人は「うちの子は飲んですぐ治ったよ。」と言っていましたが、たとえ、何万分の一でも、そして因果関係がはっきりしなくても、怖いと思ったからです。  それにしても10代のそれも . . . 本文を読む

「39プレゼント応募」

2007-03-18 | 日常
「gooブログ」が3周年ですって!プレゼント応募のためには記事を書かなければならないようなのでちょこっと・・・。  今までただの一度もこういうプレゼントに当たったことはないのです。もっともいつもどうせ当たらないからと「当選者1名」とかいう大型商品ばかり狙っているからでしょうね。  今回も狙いはパソコン!!1名だって!当たるわけないね。 . . . 本文を読む

恋愛感バトン

2007-03-18 | 日常
 「satoke's bar」のsatokeさんが「あの子のことがもっと知りたいバトン」を持ってってくれた代わりに「恋愛感(観)バトン」を持ってけ!と言うので、いただいてきました。 ◆相手の年齢の上限・下限どこまで大丈夫?  上限=20代のころ、40代の人に憧れたことがある。20歳以上上ってことは今はいくつだ??  下限=そりゃもう、かっこよければいくつでも…(相手がどう思うかは知らないけど . . . 本文を読む

あの子のことがもっと知りたい(≧▽≦)バトン

2007-03-12 | 日常
「すっぴんブログ」のこころさんからバトンを受け取りました。 「あの子のことがもっと知りたい」バトン!! 1:そんな数人にバトンを回す。(回す人を最初に書いておく)  大勢いるけど、バトンは渡したことがないの・・・・。  今回も私がアンカーで…。   2:お名前は?ニックネームは?     HANA 3:おいくつですか?     こころさんとおなじ22歳!! 4:ご職 . . . 本文を読む

惜別の歌

2007-03-08 | テレビ・ラジオ
 ラジオで「惜別の歌」を紹介したとき「この歌は出征する友との別れを歌ったもの」と言っていたので知らない曲だと思っていたら聞いたことのある歌でした。歌手は小林旭。 でも、私はこの歌(詩)は島崎藤村の「高楼」だと思っていたので「わが姉」のところを「わが友」と歌っているのを聞き、びっくりしました。 森進一問題ではないけど、詩を変えてもいいのって思ったわけです。でも、こうして世に出回っているのだからその辺 . . . 本文を読む

清水一家

2007-03-07 | ニュース
 昨日ローカルのテレビ番組を見ていたら「清水一家」について放送していました。  「清水一家」・・・・清水の次郎長を親分に大政、小政、森の石松くらいしか知りませんが、「清水一家28人衆」というのですから28人いるんでしょうね。  静岡市清水区には次郎長の生家があり、お土産物に次郎長物はかかせません。  ところが、このたび、地元の観光関係者は「清水一家」という名称を使わない申し合わせをしたそうな . . . 本文を読む