goo blog サービス終了のお知らせ 

HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

新車購入!

2006-02-06 | 日常
 昨日納車でした。前のと同じホンダのステップワゴンです。今までのは10年近く乗ったステップワゴンの一番初期モデルでしかも一番シンプルな(つまり安い)ものだったのですが、今回はちょっとグレードも高めです。でも、ステップワゴンなので他のワンボックスカーに比べたらうんと安いのですが・・・。

 こちらは主に主人が乗る車なんですが、子供のバドミントンの大会の送り迎えなどでは私も使います。そこで早速ドライブへ・・・。

 今回は息子も興味津々です。というのもテレビも見られるナビ付きだからです。ただし、運転中は声だけで、画面は見られないようになっています。アダプタだかをつければ走行中も見られるようですが、まだつけていません。

 主人が用があると降りた後も息子と二人であちこちしました。道はわかっているのに「目的地」をセットしたりして遊びました。

 携帯電話とも接続できるのでいろいろな活用ができそうです。QQコールとか言って緊急のときは電話すれば、当然場所も特定できてすぐ助けに来てくれるんだとか。そんなことがあっては困るけど、便利なものですね。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (みさき)
2006-02-06 08:12:54
ご無沙汰してます。

息子さんはすっかり大丈夫ですか?

麻酔は息子です。

今回はもう少し、年齢がいっていれば

局所でも大丈夫なのですが、

手術の恐怖が残らないように全身に

かけるそうです。



新車購入されたんですね~

今って色んな機能があるんですね。

そういえば、友人もステップワゴンが

とても好きで、この前買い換えたのも

スッテップワゴンでした。
返信する
新車ですか、いいなぁ (fujimino)
2006-02-06 12:32:31
僕ももう4年乗っているのでそろそろ新車かななんて思っていますが、ついこの間スタッドレスタイヤを購入したので、後2年はこのまま乗っていようかななんて思ったりもしています。



ナビは、どんな種類のナビですか、走っている間は、画面が出ないと言うことは、どうやら純正のようですね。



僕はトヨタの車で純正のナビですが、機能は多いのですが、目的地への直線の点線が出ないタイプなんです。

ずっと点線付きを使っていて今の車になって点線が無いため、とても不便を感じています。

HANAさんのはどうですか?
返信する
みさきさん (HANA)
2006-02-06 22:03:57
息子はすっかり元気です。

3年生の受験で変則授業のようで

今日から3日間お弁当です。

明日は大盛にしてくれと言われました。



ステップワゴンは中がすっきりしているから好きです。それに他に比べれば安いしね・・・。
返信する
fujiminoさん (HANA)
2006-02-06 22:20:07
純正ナビです。HDD・PCカードも使えます。

でも、純正カーナビ用のPCカードってパソコンショップに売ってるのかな?

メーカーにしか売ってない?



直線の点線は出ません。道順に色がついてるだけです。ただ、うちは今までナビは使ってなかったのでこんなもんかと思っていました。



でも、ナビって確かに便利ですよね。

数年前に東京の友人が今から車で行くからと電話してきました。一度も来たことがないのに「今から」って?と思っていると本当に来ました。



もっとも私の会社の同僚はナビがあるから先導すると言って全く正反対の方向に走っていきました。途中で私が追い抜いて方向転換しました。
返信する
いいなぁ~ (ぶれんど)
2006-02-06 22:29:06
新車購入いいなぁ~

昨年も購入できず、今年9年目の車検を受けます。

次回の車検までもってほしい。

今度はナビもつけたい!



返信する
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ (ゆき)
2006-02-07 04:57:02
新車購入おめでとうございます♪

(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

お出かけがまた違った意味でわくわくしますよね。

ちょっと早めに出て遠回りしたりして・・・(笑)

私の車もTVは走行中には見れないタイプです。

これからはオリンピックの中継なんかが気になりますよね~。

そのアダプターは私も欲しいと思っています!!

返信する
ぶれんどさん (HANA)
2006-02-07 19:03:24
うちも4月が9年目の車検だったので、それをめどに買い替えのつもりだったのですが、ちょっと早まりました。

今まではナビもETCもなかったので、ちょっと楽しみです。



でもMDは聞けないんですよ。

CDからナビのHDDに録音できるのでいらないよと言われましたが、今あるのを聞きたいときはどうするの?って思いました。
返信する
ゆきさん (HANA)
2006-02-07 19:05:13
そうだよね。オリンピックは気になるよね。

アダプタは2万円くらいなんだって。

私は買うときにもう付けてもらうつもりでいたのに

主人は要らないというのでとりあえずお預けです。
返信する
いいなあ。 (しんはる)
2006-02-08 22:53:22
うちも8年になりますが、もう少し乗るつもりです。ディーラーの店長には、そろそろと言われますが、まだまだ、乗りつぶしますよ。
返信する
しんはるさん (HANA)
2006-02-09 20:49:55
8年ですか~。うちも9年目でようやく買い替えです。

9年もたつといろんなことがバージョンアップしていていらないと思ってもつい欲しくなっちゃいます。



前回のときはいろんなメーカーのいろんな車に試乗して結構面白かったけど、

今回は最初からステップワゴンと決めていたので(近所の人が勤めていていろいろ世話をしてくれるので)

その点はちょっと残念でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。