goo blog サービス終了のお知らせ 

続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

今昔流行物語

2012-03-28 13:03:39 | 懐古主義でおます
「パパ!カンチョー!」
「なんで パパが カンチョーされなきゃならないの?」
先日 PASMOにチャージしようと 券売機に並んでいた私の目の前の風景です


感激しました 綺麗な少女とごく普通~のパパさんの様子に
これまだやってるの?と。私はこういう面白いシーン好き
40年前の我々中高年には至極当然の学級日常風景でしたもん
誰が延々と続く後輩達にこのテの伝統を継承させているのか・・・永遠の謎。
でも この親子に 私・・・ちょっと 予感はあったのです
両人差し指を合わせた独特のポーズや
腰を低く構えて父親の後ろに立った少女の姿に・・・
「おっ?ひょっとして この姿勢は?やるのかな?」と。
この後平然と並んで駅の構内に入っていく二人の姿もクール
こういう事は しつこくやってはいけません・・・1回やって びっくりさせる


少女の手に「ホームラン(大変よくできました)」の判子!
これ以来 我が家でも 「油断すると・・・カンチョー」が復活しました
生活は楽しく!



これは「おかめ桜」・・・彼岸桜の一つですね~(南足柄市)


!(^^)!人生色々 貴方も私も
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
http://www.hoshien.or.jp/event/index.html
新規初級クラス(3期目)募集中です 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。