続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

ずんちゃかちゃ~のぞみ

2012-04-28 15:55:41 | おほほ・・・のこだわり
暑い!京都駅に着いた途端に「もあ~」っと。
関西亜熱帯説は やはり 本当だったのだ・・・


毎月の帰省の折は 事前に日にちが判っているので
JR東海のエクスプレスチケットで 携帯ほにょほにょ予約
主婦ですからねえ・・・「早割・ひかり」だと安いのだ
しかし 今回は事情もあって「のぞみ」で颯爽と帰ろうかと
やっぱり2時間半(ひかり)と2時間(のぞみ)は違うぞ!と期待らんらん。


無残!時間短縮で返って疲弊・・・往復共に
男性一杯!!のぞみはサラリーマン特急と化していたのです
ひかりの観光ムード(♪中高年・外人さんなど一杯
・・・ここイントネーションつけて読んでください♪)
に慣れた私はすっかり場違い。
居眠りもできないほど ぎゅうぎゅう詰めの車内で
トイレにも行けず・アイスも買えず(弱気)とほほ気分満載でした
「ぷしゅっ=缶ビール開ける音」や
「ZZZ=どこかで低音いびき」や
どどど~っ=着信携帯持って走るお父さんの足音などなど
2時間・・長かったなあ 知らない所でみんな大変なのねえ。



次は何する?エビか?違いました・・・ポイントが貯まったので次回はグリーン!うっしっし


!(^^)!人生色々 のぞみはちょい若加齢臭
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
http://www.hoshien.or.jp/event/index.html
新規初級クラス(3期目・土曜日)募集中です 




全然違うのだ

2012-04-28 09:30:42 | おかず
結構なお値段の割には・・・
食べ方が イマイチ判らなくて長い事 敬遠していた・・・これは「パプリカ」


これは オレンジ色
宮崎産だったか 宮城産だったか・・・不明
駅前の成城石井で買いました

他に 黄色と赤・・・赤いのが少々甘味が強いような気がします

色んな食べ方ありますが
ウチは  「甘酢漬け」が好き・・・これを知ってからは!
サックサクの食感です 熱を入れても嵩は減りません(ここがジャンボピーマンとは違う)



① 中の種を取り 縦5ミリ幅位に切る

② ふんわりラップをかけて パプリカ1ケにつき1分(700ワット) チンして 少し冷めるまで そのまま
・・・だけど 2ケなら1分半 3ケはやったことないので・・・「これで足りるかな?」位の方が上手くいきます

③ 砂糖・ポン酢・穀物酢・濃口醤油・ゴマ油 を 各大さじ1 これに 味の素少々・ゴマ(白のすり・切り)少々・・・これが漬け酢

④ ③に②(温かいうちに)を投入して なじませる・・・翌日からが食べ頃。

本当は リーフレタスなど敷いて その上に置けばよかったですが・・・なかったのだ
漬け酢にも パプリカの風味が移っていて 弱いドレッシングになります

簡単~で 美味しいですよん







ハーフ&ハーフ

2012-04-19 21:23:38 | おかず
菜っ葉でも・・・
ほうれん草はちょっと苦手
小松菜は好き
菜の花系は大好き・・・ふふふ それぞれちょっと違うのさ

これは  「小松菜の花(こまつなのはな)のゴマ和え」


どうも本気の掛け合わせなのか・・・
近くに植えていて できちゃったのか・・・

背丈は 小松菜の2/3
パッと見は 短足ほうれん草
でも 黄色い花(菜の花の)咲きそうよ・・・っと いう迷い感あり
これは 町田産(東京都)のを買いました

① たっぷりのお湯→・少し取り分けて しらす(ちりめんじゃこ)1パックに回しかけ 水切り
          ・残りの湯で 菜っ葉(1把分)をゆでて 1時間位は水にさらす(結石予防です)水切り

② 砂糖大さじ1・濃口醤油1・鰹節1パック・味の素少々・白ごま(きり・すり)適当 を入れてぐりぐり味を合わせる
  ・・・このあたりは 適当です(私は中高年なので 少々薄味で甘めにしています)

③ ②に①を投入して 和える

お味は菜の花っぽい
食感は小松菜ですね~
ゴマを辛子に替えても うむうむ

美味しかったですよん


厳寒巡行

2012-04-19 20:40:04 | 秩父34観音巡り
つつじ大好き!さつきも!
やっと!一息つける スンバらしい季節になりました
そう!本当は こういう時期に行きたかった 観音巡りも。


うんにゃ~!大変な時期に行くから「心に沁みる」のだ
と言い聞かせ 後半は2010年12月です(原ちゃん・男メモより)
「円融寺(えんゆうじ)」(26番札)
 :10時半スタート 女の子二人一緒
「大渕寺(だいえんじ)」(27番札)
 :門から出てきた住職と会う
「橋立堂(はしだてどう)」(28番札)
 :観音堂は無人 「土津園・はにつえん」
 で「甚太郎手打ちそば・・・もちもちしていて美味しい!」亭主は感じ良く
「長泉院(ちょうせんいん)」(29番札)
 :茶畑としだれ梅
「法雲寺(ほううんじ)」(30番札)
 :庭綺麗!若い坊さんの手入れを見学
「観音院(かんのんいん)」(31番札)
 :296段の階段 納経所ものんびり
?また一人で!下の売店でお接待受け「ゆずこんにゃく」食べ笑っていた
「法性寺(ほうしょうじ)」(32番札)
 :大型バスあり 舞台になったというお堂 奥ノ院まで。  
 小さな鐘の呼び出し納経所 帰りに変なおばあさん
日中は17~18℃この時期にしては暖かく 動きやすかった
しかし ?がパンツの用意を忘れて・・・まあ一日くらいいいか


・・・ということでした・・・ちゃんちゃん♪

この下の茶店でも「ゆずみそ」買いました ちょっと甘め

!(^^)!人生色々 厳寒は翌日だ
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
http://www.hoshien.or.jp/event/index.html
新規初級クラス(3期目)募集中です 



老人問題ありあり

2012-04-12 12:03:18 | 母とママと私


今年は 六白中宮。今月は 三碧中宮。
私は気学の事象の判断は 大好きですが
六白生まれだから 強い・一白だから冷え性
・・・という判断は懐疑的。
まあ そういう人もいるかも・・・ですけど(弱気)
一白生まれたって 卯・午・酉・子生まれと4種もあるのに
しかも卯=木だし 午=火でっせ なんで一つに?


以前通っていた家相の教室で五黄年生まれの人
変に扱われてお気の毒でしたそのあたりから「変だぞ」と。
なので私は気学は事象の判断で確認するときに活用します。
で この四月は・・・巽に二黒(老人・とりわけ老女・
古いもの・土・母・粉・胃腸などの意)がクローズアップ。
年盤は巽が五黄殺でこの上に乗りますから
予後は注意でしょう。
こういう意味で使うのです 五黄とは!
五黄年生まれだから・・は全く関係なし・・あったり前だ!


先日親戚の通夜で 読経の後 僧侶が
「89歳で亡くなる女性(この夜の主役です)もいれば
私の娘は19歳でこの1月に亡くなりました
人生はいつこと切れるか判らない だから行儀よく生きて・・・」
という話があり 悲痛な思いをしました。
この夜は遅くなり「ええ?今から川崎へ帰るの?」
「(これもあったり前だ!)はい」・・・中央林間発渋谷行終電車(これ!生まれて初めて)
というのに乗りました。
遅い のんびりした通夜で疲れた・・・


昨夜は 実母が入院という報を妹よりもらいました
この数日「変だ~変だ~(体調が)」と言ってましたので・・・「なんと」
さすがにこの8年間に5回目入院
・・・妹と「でも疲れたね」と愚痴りました
緊急ではないようなので 来週末に帰ります
週明けは 姑も病院へ連れて行かねば その用事もあるし。
そういう月なのだ と 自分に言い聞かせ
今年(壬辰年)は疲れるぞ(四柱推命の自己鑑定で)
と更に言い聞かせ
時々「もう 私がお先失礼でもいいんだけど」と思ったり~



先日の酷寒の花見・靖国神社「桜の木の下で 同期の桜を歌う会」だったかなあ・・・
お父さん達(ちょっと年齢高め)一杯 歌集片手にうるうる・・・なんだか 良かった・・・こういうの好き
この日の日盤は六白(年配の男の人・神社の意)中宮 おおお~っ象意ありって感じ



!(^^)!人生色々 ありまっせ・・・
「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
http://www.hoshien.or.jp/event/index.html
新規初級クラス(3期目)募集中です