goo blog サービス終了のお知らせ 

続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

丙寅の2月~本編~

2019-02-12 16:09:06 | 推命と家相と気学と・・・ちょっと遁甲と
寒い寒い中 雪中行軍しました
年明け 節明け 春近し・・・でも年度内で一番寒いこの3日間と思います
股関節は痛いし 歩きすぎ

2黒中宮に入りました
3碧が乾・4緑が西・5黄が艮 
6白が南・7赤が北・8白が坤に上がって破と暗険殺
東に9紫・1白が巽 という月盤配置です

やはりスイーツ🍰🍩🍮✨今月は善いものが出回ります
バレンタインデーだけでなく 和菓子でも何でも甘味ものの甘美間違いなしです
しかし同時に家畜が病原菌で可哀想なことになっています 騒々しいですがが落ち着きます
可哀想ですが受難の月です
人間のインフルエンザもまだまだ延長です
また降水量は回復の兆し 雨やら雪やらというニュースの意外と多い月です

何よりダメなのは今月の官僚と政治家です 全く誠意なし
無能ぶりを次々露見してウンザリさせます 攻めきれない野党だって同類です
教育関係者も叩かれるでしょう・・・先生脅されたらケーサツよびましょう
病院医療も今月ははっきりしません 良からず
アメリカと北朝鮮の会談は不調 お互いの裸の王様ぶりを披露するだけです
国土領海問題は益々悪化します 
日本近海は相変わらず緊急発進(スクランブル)が多いでしょう
我が北方領土問題も「2島でいいか?」な~んて「国民に問う」と
安倍首相あたりがホイホイ言って衆議院解散するのでは?と予想します
多分今月あたりそのやましい決意をしているでしょう
金融は勿論低調です


美味しいってば~砂糖(小)バージョン~

 寒い日のご馳走~たぬき~

 タマネギ多め(私は無理でしょう)~カレー南蛮~

アシスト自転車はヤマハがいいとか(お尻フィット感)
四柱推命の鑑定のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei




丙寅の2月~ぷれ~

2019-02-08 22:49:40 | 推命と家相と気学と・・・ちょっと遁甲と
この前は危なかった・・・小田原のラスカの外のエスカレーターで
どこかのご婦人(老けている私が言うのもナンですが 結構高齢でした)→私→姉 と 上から順番に乗ってました
ちょうど真ん中の私は斜めに乗ってる状態でした(姉と話ししながら)
「上のおばさん(本音はおばあちゃんと思ってました・失礼) ちょっとふらふらしてるな」と思いつつ
ちら見しながらしゃべっていたら 
そのご婦人がいきなり 「あ~」と言いながら 後ろにのけぞってくるじゃあ~りませんか
「うわ うわ ちょっと待って」などと言いながら 
姉とふたりで一生懸命 押し戻して なんとか上まで上がりました
結局 このご婦人「ふらふらしちゃって」ということでしたが
「あのなあ」と静かに思いながら
何も感じないまま乗っていたら 完全ななだれ状態(後ろへ)だったと思います
姉と「こわかったねえ」と半ば安堵しつつ息を整えました
・・・昨今の青少年のように「ぽや~っ」とスマホの画面だけ見ていると
無くていい事故を作ることになります
とは言え 私 10年ほど前に やっぱり同じようなことが横浜高島屋横の階段であったんだよねえ
だけど今回の方が 押し戻す力は完全に弱かった・・・みうらじゅん氏曰く「老いるショック=オイルショック」
という現象である
注:1973年第四次中東戦争に端を発する アラブ諸国による原油価格の高騰が世界経済に大きな打撃を及ぼした事象のこと 強弱を含めて 1978年まで 2回の石油危機があった 日本ではトイレットペーパー買い占めなどが印象深い)

というような話を 先日 馴染みのスポーツジムで友人にねちねち話しをしていたら
後方で聞いていた 別のご婦人(ややこしいですが 美女です)から
「素晴らしい!人助けなさったのね!」と拍手して頂き
「いや あの その たまたまです」な~んて言いながら 
「体力の限界 もう次はありません」とは
言えず 心中 日本の安全維持の為「ジムで鍛えるべし」 誓ったのでした(←うそ)
そんなこんなで また長くなってしまいました
次回に致します

 
  カレーうどん(お茶の水)・・・推奨の大きな写真・・・どうかと思うなあ


花粉飛んでるような気がします
四柱推命の鑑定のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei


己亥の今年・本編

2019-02-04 01:23:43 | 推命と家相と気学と・・・ちょっと遁甲と
大晴天で多摩川河川敷は野球だらけオエオエ(という野太い掛け声)を聞きながら今日は窓1枚拭いて磨く

いよいよ己亥の1年が今日(2月4日正午15分節入り)よりとっとと始まります
8白が中宮・9紫が乾・1白が西・2黒が暗険殺で艮・3碧が南に上がり4紫が北に
5黄は坤で 6白が東 7赤は破を持って巽という年盤配置です

やはり国土・領海・領空が今年の一番の話題です
隣の変な国(南北とも)は信用できず 曖昧でお粗末・・・そんなことはいいのですが
近いだけに迷惑千万となります
北方領土も小さいところを二つ無理無理返してもらってソレで終わり
国境の壁の話は形だけで終わるでしょう(機能せず)

また大国の張り合いもあっての今年の金融状態は最悪でしょう
国際法を守らない隣国から 日本の企業は引き上げたらどうでしょう
またそんなことしなくても どこか破綻するのではないかな?と気配です

今年は改元には良好の年となります 
太陽は東に 雨は西に 天候は晴天・降水量も適切でしょうが
穀(米・小麦など)の出来は やや危ういと出ています
やや低温傾向でしょう
去年のような 大大大熱帯傾向にはなりにくい年です
また火山活動には要注意 こちらの余波を農業が受けるかもしれません
官僚の不始末は今後もどんどん明らかに出てきます
また今年は選挙の年ですが 政治家の新しい試みは全うせず 地味な効果と結果となります
世界レベルだと イギリスのメイ首相やドイツのメルケル首相など(我々の小池知事も)
女性統帥者には厳しい年です
 
 
 今日は らて(カスタマニア ココ=要はチョコ系です)
 
 あちこち梅祭り・・・一度も行ったことなし
車の新規購入は好機の年です
四柱推命の鑑定のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei








 


己亥の今年・ぷれ

2019-02-02 22:14:06 | 推命と家相と気学と・・・ちょっと遁甲と
「ご本をあげましょう」と貰いました(男の原ちゃんから)
「ひゃ~ センセ またこんなん書いて~」「大阪的」(井上章一著)
年末に日経新聞の書評ベストなんとかかんとか に イン していたらしく
「面白そうやろ?」というので「うん なんで井上センセ知ってるの?」
「え~!知り合いか?」とびっくりするので「うん 向こうは知らんけど我々世代の昔女子大生は皆知ってる」
「結局 知らんのか」としつこいので「大阪のおばちゃんは皆 センセを身内と思ってる(←うそ)」
とややこしかったのですが センセの大阪チックな文章を久しぶりに楽しく読みました
もうホンマに 関西大大大発見 また再再再認識 と~ても教養が深まりました
特に!大阪エロの洪水のあたりから・・・ノーパン喫茶が大阪発祥ではなく京都だったこと←驚愕 や
関東人は自分のハレンチな話をするときに 関西弁を使って誤魔化す妙な気配がある←同感同感 や
関西の中の相容れない妙な肩ひじ戦争のことや←大阪VS京都 や 
プロ野球阪神の孤高 六甲おろしと武庫女の校歌の関係 お得意関西女子大列伝 などなど
あっという間に終わってしまい なんとなく「う~ん しゃべりたい大阪弁で」と郷愁に浸っていると
「ポテチのふた あけて~」(=チップスター)
「お母さんがあけてあげるから 持ってきなさい」
「はい」(と渡す)ぱかっ(とあける)
「このぐらい開ける知恵ないと新幹線乗れませんよ」(←意味不明)
などという空々しい夜中の会話もまた特に楽しかったのでした

在宅時に読み出すと家事そっちのけ(そもそもそっちのけがますます)になるので
「(本は)家では読まない」としていて外出先と決めています
「今何読んでるのん」
「ミランダ(そしてミランダを殺すという交換殺人モノ)とバタ(フライを楽に泳ぐ方法)」←3ヶ月ぐらい持ってます
「井上さんのは?」「新幹線と小田原(新幹線の時間待ち)と胃腸科の待合で読んで終わった」
「好きなものから食べるもんねえ」「うむ 推理モノは特に毎度人物の見直しから始まるから ススマナイのよ」

ちょっとさわるつもりが 長くなりました
本編は次回にいたします


   「二色そば」手前が田舎で向こうは手打ち・・・すっきり美味しいおそばでした

   「天せいろ」

へとへとバタフライ息継ぎが至難です 
四柱推命の鑑定のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei