Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

小心者の叫び

2011年07月16日 16時49分14秒 | 呟き・慨嘆・ゆきへ・他
今朝も何とか4時5分過ぎには
出られた。。。が、
今日こそは、と思って居た
にも拘らず変な操作をして
しまった。

---エアコン---
散歩が40分以上予定されて
居る時には、必ずオフにして
行こうと昨朝誓ったのだが。
そしてそれをきちんと憶えて
居たにも拘らず、何処をどう
間違えたのか、全開で
出掛けてしまった。

散歩から帰り、リビングドアを
開けっ放しにして居たせいもあり、
玄関ドアを開けるとヒンヤリと
する。
部屋へ入ると、まるで
アイスバー?の氷で出来て居る
洞窟の中で氷グラスで
飲み物を飲む、アトラクション状態
になって居た。

消したつもりだったが、どうも温度だけ
を最低にして行ったらしい。
しかも風量最高。

親切な事にこのエアコンは消費した
代金が本体右側に、まるで電光掲示板
の様に表示される。

ゆきが外出しない限りは点け放し
エアコン。。。

ざっと見積もっても、7月から9月
中旬までの約80日間、24時間
休み無くエアコンフル状態になる事を
考えると、貧乏で小心者の飼主は
膝がガクガクする。
それだけで寒気がする。

エアコン破産だけはしない様に
気を付けなければ。。。
しかし25℃でもパンティングをする
ゆき。。。時には24℃でも。。。
罷り間違えば23℃でも。。。
仕方が無いか。
ゆきは毛の塊なのだものなぁ、
と開き直る。


イヌ病

2011年07月16日 09時04分59秒 | 呟き・慨嘆・ゆきへ・他
イヌしか見えない

散歩時近所を歩いて居ると
時折
こんにちゎ~
と見ず知らずの方から声を
掛けられる。
。。。が、はて、何方様だったか
と一瞬、ゆで卵脳ミソはフル回転
体制に入る。。。と同時に相手の方は

○○のママです、或いは○○です、
とイヌの名前を言って下さる。
あぁ、そうだった。。。ようやく気付く。

そして中には
イヌ連れてないと判らないですよね、
等とフォローまでして下さる場合も。

視力は確かにかなり乏しいが。。。
余所様家屋の裏側に止めてある錆びた
バイクをビーグルだと思い、
遠く風に揺れる大きなゴミ袋をラブだと
勘違いし、電信柱の隅にシーズーが用足しを
して居るのか、と幻覚にも似た風景が見える
にも拘らず、飼主さんの事は、殆ど
見て居ない事に気付く。

イヌしか見えて居ない。。。というより
イヌしか見て居ないのだなぁ、と我乍ら
改めて心が寒くなった。