いつまでも他所様の仔の死に拘る自分が
情けないと思うが、相変わらず
毎日メロンが夢に出て来る。
そして毎日。。。考えない日は無い。
その中で悲しい偶然を発見してしまった。
メロンが亡くなったのが2013年12月12日。。。
ゆきの脾臓腫瘍が初めて指摘された日も同日。
本当に偶々、偶然、何等脈略も何も無いと
理解して居るのだが
この悲しい偶然が妙にリアルに自分の中で
大きな灰色の塊となり、少しづつ膨れ上がる。。。
いつまでも他所様の仔の死に拘る自分が
情けないと思うが、相変わらず
毎日メロンが夢に出て来る。
そして毎日。。。考えない日は無い。
その中で悲しい偶然を発見してしまった。
メロンが亡くなったのが2013年12月12日。。。
ゆきの脾臓腫瘍が初めて指摘された日も同日。
本当に偶々、偶然、何等脈略も何も無いと
理解して居るのだが
この悲しい偶然が妙にリアルに自分の中で
大きな灰色の塊となり、少しづつ膨れ上がる。。。
ゆきの兄、メロンが亡くなって居た。。。
今メールで知った。
数ヶ月間メールのやり取りをして居なかった。
勝手に毎日メロンの写真を見ては
可愛い、そっくりだ、と愛着を感じて居た。
ゆき等よりも元気で若く病気知らず、リンゴも丸ごと齧り
15才には見えなかった。
最初で最後、会いに行きたい、ゆきは長旅がストレスに
なるだろうか、だがこれが最後のチャンスかも知れない。。。
ゆきが無理なら、だったら飼い主だけでもと思って居た。
会うなら近くの公園でも良い、メロンの好物を
持って行こう、と想像だけは膨らませて居た。
まさか亡くなるとは思わなかった。
まだ原因も何も伺って居ない。
思った時に直ぐに行動をしなければ
こういう事になるのだ。元気溌剌なメロンの事、
まさか。。。本当にまさかの死。。。
どうしよう、涙が止まらない。
メロンママさんから逆に励まされてしまう情け無さ。
メロンは若く、美しい15才のまま笑って亡くなったそうだ。
隣近所の方々が皆、笑ってるみたい、と仰ったと。。。
今、再びメールが届いた。
急に歩けなくなり、ご飯が食べられなくなり4日目に
旅立った。本当にご家族も驚いて居る。。。
そして全く人の手を煩わせる事が無かった
本当に親孝行だったと。。。
もう二度と会えなくなってしまったメロン。。。
ゆきの兄。。。
メロン、何で死んじゃうんだよ、ゆきに会ってからでも
遅くなかっただろう?
急過ぎだよ。。。そして潔ぎ良過ぎるんだよ、メロン。。。
飼い主孝行なんかじゃなくて良いから、
もっと手を煩わせてくれて良いから。。。
此処最近、4本脚仲間達の訃報が多く
正直滅入る。
---そのまま帰って居れば、知る事も
無かった訃報---
07:13
遅くなってしまったが、カートにて出発。
07:19
除草剤の小径入口。
てっちゃん方面へは行かず、そのまま進んで行く。
07:25
市営住宅公園を覗く。この様に必死で覗いて居るのは
初めてではなかろうか、と思う程。
この後、全速力で走り
07:26
後ろから恐ろしい形相でカートを押し
走る飼い主の事等、眼中に無くロングリードを
伸ばし切りてつの元へ。
てつと勢い良く、昔を彷彿とさせる程の勢いで
戯れ合う。
ゆきの体調を知って居るワイヤーママさんですら
横で感嘆の声を上げ
ゆきちゃん、わぁ~、凄い!ビデオ、ビデオ!!!と。
ゆき、イヌになる。。。
07:27
余りに慌てた為、中々ビデオ設定にならず。
更に最悪にもはしゃぎ回る姿は撮れず。
腹巻は丸まり、丈の短いワンピはたくし上げられ
戯れ合いが一段落して居る。
この大分後、ルピナスはてっちゃんのボールを
咥え放さなくなるが、ママが取り上げるも
別に唸ったり等せず、素直。ワイヤーパパ&ママも
結構躾けに厳しいのは知って居るが。。。
07:28
遠くにルピナスの兄、フラッシュが居る。
皆の視線はフラッシュに集中。
07:29
こちらに来るルピ。
まだてっちゃんに絡みたそうな、ゆき。
てつはルピが咥えて居る自分のボールを見て居る。
ボールは二つ有る。
自分のボールが気になるてつ。
07:31
ボールを取り返す。
再びボールで遊ぶ。
07:36
一つのボールは転がって居るが、
ルピのボールを返して欲しいらしい。
07:41
はしゃぎ、暴れた為てつ達と別れた後
速攻乗る。そのまま家路に就く予定だったが
集会場通りを、乗ったまま下りる事に。
07:43
いつもは集会場通り途中まで歩く為
訝しそうに、左右をキョロキョロ。
ゆきに取り降りて当たり前な場所。。。
07:48
既にUターン。復路は上り勾配。
カートを降り、歩く。
07:51
アジサイ群前を通過。
07:54
てつと大騒ぎをした後、真っ直ぐに帰れば
この訃報を聞く事は無かった。。。
社交場への道沿いマンション;職人達の;
寮管理人さんご主人と偶然にも会う。
こちらのセブンまで来たとか。
チョビパパとは結構親しいらしく、
当然の様にハッチの亡くなった話に。。。
知ってる仔がもう殆ど居なくなっちゃったなぁ、と。
チワワのモモちゃんって知ってる?
あの仔もこの前亡くなってね。
ショックだ。。。唯ショックだ。。。
まだ元気で、亡くなる年齢ではないはず。
一回乃至二回程度しか会った事はないが
可愛い仔だった記憶が有る。
今年、否。。。この数ヶ月で一体何頭の
仲間達が旅立ってしまったのか。
悲しい。。。寒い、心が冷たくなる。。。
てつと遊んだ後、真っ直ぐ家路に就いて居れば
この話は聞かずに済んだ。
しかも粗100%は会わないであろう場所で
管理人ご主人と会い、訃報を聞く事となり
恐怖を覚える。。。何かの暗示ではなかろうか、と。。。
08:04
管理人ご主人と話をして居ると
一周して来た~っ、と又てつが勾配を上って来た。
ゆきが嬉しそうで、それは良かったが。。。
08:06
管理人さん&てつと別れ、即乗る。
てつと一緒に同じ
方向へ行きたかったろう、ゆき。
08:09
汚家着。
軟便と硬い物が交互。。。良くない傾向。
ビオフェルミン2Tに。
---
19:41
起き上がらない、ゆき。
朝、はしゃぎ過ぎたか。。。