俺の日々

まぁ日記みたいなものだな

ゆるやか電車 → 壮絶電車

2008年10月31日 | いろいろ
のこのこと三軒茶屋を目指す。


あー、なんか動きが鈍い。

・・・しかもなんかお巡りさんに遭遇しすぎ。

しかもなんか俺の横を通過する時に、一段と徐行してる気がする。
しかもなんか俺の横を通過する時に、会話が止まってる気がする。

三軒茶屋到着。
なんか事件が起きていた模様。
だからお巡りさんが大量にいたのか。

まぁいいや、ちんちん電車どこだ。
ここか。

やべ、発車寸前な空気。

Suicaで・・・と思ったら、俺の初期のはダメな模様。
「どうぞ、車内で払ってください」
と、改札の駅員氏が中に入れてくれた。
ありがてぇ。

乗車後、即発車。
ありがてぇ。

あー、なつかしいな、ちんちん電車。
とか言ってる場合じゃなくて、どうやって払えばいいんだろ、お金。
昔はすんげー素朴な運賃箱があってそこに金を入れればよかったんだが、
今はなんだかバスの運賃箱みたいな、なんかすごそうな箱になってるぞ・・・。
コレに入れていいのかな。

・・・入れてみた。

正解だった模様。
正常に金が中に落ちていった。

しかしこれ、何食わぬ顔をしてしらばっくれてたら、
無賃乗車できちゃうよな。
客を信じている東急の心意気、いいよ。


さて、金も払ったし、改めて懐かしむ。

ちんちん電車、なつかしいなー。
死んだばーさんが三軒茶屋にいた頃、何度か乗ったんだよなー。
あの当時の緑で丸っこくて床が木な車輌は、もう無いけれど・・・。
1編成ぐらい保存しておけばいいのになー。

とか思っていたら、宮の坂駅にイター。
走ってはいないけど、保存してあるのか。
よかったよかった・・・。


運転台方面に移動。

いいな、なんかこの電車っぽくない感覚。
鍵も無いし扉すらない。
バスに近いかもな。

しかも、向かい側から自動車が来てすれ違う時、
前照灯を下向きにするじゃねーか。
なんか感動した。

いいよ東急世田谷線。
最高。


某家政婦紹介所のワキを通り、下高井戸到着。

さて、京王線で・・・。
と思ったが、高幡不動止まりの最終電車しか・・・。
なら新宿に戻って中央線で帰るか。
高幡不動から歩きよりもいいもんな。
でも、中央の最終に間に合わなかったら万事休すか。
きわどいな・・・。

しかし、なんかこの時間に逆走するのは虚しいな・・・。
まぁ、担々麺を喰いすぎたのが悪いからな・・・。


新宿到着。
やべー、時間がきわどい。
可及的速やかに中央線乗り場に移動。

最終電車に遅延発生中の模様。
遅延最高。

・・・やべー、なんだこの人は。
いままで見た最終高尾行きの中でも、かなりこれはすごい部類だぞ。

遅れるから余計に人が。
必死に先頭車輌方面に逃げ。

遅れること8分ほど、最終高尾行き降臨。




電車が到着した直後じゃなくて、
扉まで人が詰まってこれ以上進む気配がなさそうな状況。
乗れるのか、これ。
つーか写真なんて撮ってる場合じゃねーよ。




これはキビシイ。
扉んトコの人が上に手をやって押っ圧す状況下で、外にまだこの人数。
なんか諦めてる人とかいる。
やべー。
これは明らかに俺らは「切られる」だろ。

並んでいる人々が諦めて戦意喪失している扉に移動し、
扉が閉まりかけてもひとまず「体の一部が挟まる」ように努力できる状況に。
諦めたんだから、横入りとか言うのナシで。

一応、身体は内側に入った。
気がする。

扉閉まり。
雪駄が引っかかる。
これはキビシイ。
が、自分でもよくわからん形に足を曲げてなんとか回避。
「一旦ドアを開きます」
とか言われたら、二度と閉まらん気がする。

が、なんとかそのまま発車。
よかった・・・。


各駅停車なので、すぐ駅に到着。

扉が20cmぐらいしか開かない。
一様に「なんだこれ」みたいな雰囲気に。
仕方がないので思いっきりこじあけたら、
まぁ7割ぐらいの所まで開いたので、それで出入り。

そして、なんで少ししか開かなかったのか謎が解ける。
扉の戸袋付近にいた客の鞄が、戸袋に・・・。

やべー、思いっきりこじ開けちゃった。
壊れたり破けたりしてなけりゃいいけど・・・。
すまん・・・。

次の駅でちょうどその男女が降りるっぽいので、
後を追ってお詫びしたら、笑って「大丈夫です」と言ってくれた。
鞄も平気だったらしい。
あぁ、よかった。
破れたりしてたら泣きそうになるとこだった。



2時前に高尾到着。
天狗がお出迎え。

・・・ども。

しかし、やはりラーメンを喰い過ぎるべきでは無いな。
京王線で普通に帰ってりゃ、今頃もう風呂って布団の上だわな。


あー、高尾の風が気持ちいい。


渋谷で麺

2008年10月31日 | 喰いもの
渋谷にラーメンを喰いに行く。


きのう銀座には無かったので、確実に喰えるところを探したところ、
「池尻大橋」ってトコには存在する模様。
だが、そもそも池尻大橋の存在地が分からない俺。

調べたら渋谷と三軒茶屋の間ぐらいらしいことが判明。
へぇ、なら渋谷から歩けば行けるな。

つーことで渋谷。

渋谷の道玄坂とかいう栄えた坂をのぼる。
都会ですナ。

坂がおわって大きな通りをそのまままっすぐ歩く。

・・・あ。

なんかうまそうな担担麺屋を発見。
・・・これは気になる。

・・・まぁ、でもまずは「極み火炎」が優先だな・・・。

池尻大橋駅に到着。
このあたりに店があるはずだが・・・。

あった。




店に入って品書きを見る。

おぉ、「極み火炎」があるぞ。
三段階で辛さを選べるらしいので、三段階目の「獄炎」で。
味は、まこ氏おすすめの「醤油」だな。


<< 極み火炎(獄炎):680円 >>


醤油なのにキクラゲが入ってるのか、面白いな。
肝心の辛さは・・・。

うーむ、確かに辛いけど、百分率だと30ぐらいかなぁ。
かつてリンガーハットで喰った激辛のヤツは、90いってたな、あれ・・・。
辛いものの耐性が一般人よりもかなりあると自覚する俺でも、
あれは今まで外で喰った辛い料理の中で、間違いなく5本の指に入った。

でもまぁ、普通に喰うならこれぐらいの辛さでもいいのかね。

あー、うまかった。
ご馳走様でした。

さて、来た道を戻るか・・・。
担担麺を喰うために。

到着。




突撃。

担々麺、白と黒があり、辛さを調節できる模様。
白の3辛で。


<< 白胡麻坦々麺(3辛):770円 >>


おぉ、これなかなかうまそうだぞ。




あ、結構うめーぞ。
「はしご」してよかった。
池尻大橋なんて来ることねーだろうし、今後。

もう少し辛くしてもよかったかもなー。
まぁいいや、さっきも辛いの喰ってるから。

この味ならば、黒胡麻のも期待できるかもしれんな。


<< 黒胡麻坦々麺(5辛):880円+??円 >>


おぉ、これなかなかうまそうだぞ。




あ、結構うめーぞ。
喰ってみてよかった。
池尻大橋なんて来ることねーだろうし、今後。

辛さを5にしたら、唐辛子が5本になっていた。
どうやら「1辛=1唐辛子」という公式が成り立つ模様。
ちなみに5辛だといくらか割り増しになるが、30円とかそんな程度だった。

あー、うまかった。
ご馳走様でした。

汁まで飲んでしまった。
さすがに3杯分の汁を飲むと、なんか体が重い気がする。

散歩がてら、このまま三軒茶屋まで歩いて、
ちんちん電車で下高井戸に出よう・・・。


銀座で麺

2008年10月30日 | 喰いもの
銀座にラーメンを喰いに行く。


まこ氏が「むつみ屋」で辛いラーメンを喰ったらしく、なんか勧められた。
「極み火炎」とかいう名称らしい。
んでもって銀座に店舗があるらしいので、突撃。

銀座駅。
なんかガクブル。
静かに移動。

移動中、「流石」という蕎麦屋を発見。
おぉ、これ前になんかで見たことあるぞ。
なんか結構うまそうだった記憶が。
・・・でもまぁ今日は辛いラーメン目当てだから通過で。

目的地到着。




なんか外にある品書きに「極み火炎」がねーぞ・・・。
ねーなら用は無いな・・・。

そうだ、さっきの「流石」っていう蕎麦屋に行ってみるか。

戻って店の前の品書きと値段を見る。




あぁそうだ、さっきのラーメン屋、
季節ネタとかは店内にのみ書いてあるとか、そういうのかもしれんな。
冷やし中華とかそういうのみたいに、
常駐じゃないから外の品書きに無いだけかもしれんぞ。

やっぱりラーメン屋に行ってみるか。


扉を開けると券売機。

・・・・・・。

極み火炎、やっぱりねーーーー。
どうするか、これ。

・・・辛味噌、みたいなのがあるからコレにするか。


カウンターに座って食券を置いて待機。

なんか時代劇に出てきそうな渋いオッサンが、厨房で調理。
忙しそう。

右の奥ほうに、なんかヒマそうにしている若めの店員を発見。
なんだよ、手伝ってあげりゃいいのに。
せめて俺の食券を取りにくるとかしてあげればいいのになぁ。
渋めのオッサンが大変そうじゃないか。

しばらく待っていたら、結局その渋いオッサンが食券を回収。
オッサン大変だな・・・。

そして、オッサン謹製の麺降臨。




正式名称忘れたけど、たぶん「濃厚辛味噌らーめん」とかそんなの。
値段も忘れたけど、大盛りの120円を足して、1000円弱ぐらい。

銀座でラーメンか、何してんだ俺。
とか思いつつ喰う。

あー、うまかった。
ご馳走様でした。

「少し辛めでお願いします」と頼んだんだが、
もう少し辛くてもいいなー。


さて、帰りますか・・・。

どうやって帰ろう。
東京駅まで歩いてみるか。
近いんだよな、たしか銀座って。

こっちかね。
・・・あ、当たった。

あっさり東京駅に到着。




あらためて見せ付けられると、高尾遠すぎ。
間に駅が30もある・・・。
そもそも、なんか高尾まで行く電車自体もすくねーし・・・。

あぁそうだ、中央ライナーってのに乗ってみるか。
銀座でラーメン、帰りは特急列車。
これは豪勢な気分。

・・・と思ったら、23時00分発が最終ライナーらしい。
あっそう、なら普通に「各駅停車中野行き」で新宿まで行くからいいよ、もう。

無事新宿到着。
なんか23時40分過ぎた。
京王線オワテル。

東京から新宿って、各駅停車だと時間かかるんだな・・・。

快速高尾行きに乗り換えよう・・・。
こんなことなら東京から乗れば座れたのにな・・・。

・・・あ。

201系キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!


極み火炎喰えず。
京王線間に合わず。

でもコレに乗れたからすべて許す。


青魚

2008年10月29日 | 喰いもの
日が変わろうとするあたりで、魚の調理を開始。





おすすめらしい。
写真だと目が綺麗じゃないけど、実際は綺麗。

いつも通り、酢じめにする。

ヒマなので中骨も調理。



揚げた。
塩でも醤油でもうまい。



たくさんできた。


頭ももったいないので、そのままの油で揚げ。
んでもって、そこに湯を入れて汁にしてみる。



魚汁。
ここまで喰えば、鯵も成仏してくれるであろう。


酢じめも完成。




でかいのは鯖。

うまそう。
つーかうまい。

魚最強。


気付くと日が変わって午前3時を超えていた。


回収

2008年10月29日 | 喰いもの
なんか水の回収騒ぎが。


■「ボルヴィック」一部商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ■
http://www.beverage.co.jp/popup/popup.html


俺、きのう買ってのんだぞ。

ただ、1Lのだから平気らしいけど。
でも水なんて年に数回、たぶん今年は二回目か?
・・・しか買わない俺が買った翌日に回収とは。
しかもこの銘柄。

俺に買われたのが運の尽きだったな・・・。


八王子みなみ野

2008年10月29日 | いろいろ



バスすくねー。

いま何時だ。
20時14分。

・・・行ったばかりじゃねーか。
あと36分すか・・・。

まぁいい。
待てば京王バスが来てくれるし、
なんなら歩いて帰ったっていいよ。

相原(手前駅)から神奈中を使うことを考えれば、
1時間の徒歩なんぞ、新宿から徒歩帰宅した俺にとっては、
鼻糞についた鼻毛の毛根以下である。


どうでもいいけど寒いので、
駅に併設されてる「アクロスモール八王子みなみ野」とかいう、
最近ありがちそうな複合商業施設っぽいトコに避難。
あったけー。
人いねー。

なんか全般的に桃色な「ショップ」の前の椅子で、和服でぼーっと過ごす。
儲かるのかね、この店は・・・。
若い人は、こういう店で服とかモノとかを買ったりするのかね・・・。


まぁいいや、そろそろバス来るし帰ろ。


中国屋

2008年10月29日 | 喰いもの
茶の先生と別れた後、「はしご」をしてみることにする。


せっかく町田に来たしな。
でくの坊」と幼馴染みのいる中国料理屋と迷う。

うーむ。

・・・中国にするか。


突撃。

幼馴染み発見。
どうもこんちは。

・・・ヒマそうだな。

ということで、ふたりで座って雑談。

茶を飲むか。


<< ジャスミン茶 / 白菜の甘酢漬け >>


なんか白菜がキタ。
うめーな。

甘味も喰いたい。

俺:なんか甘味喰いてー。
幼:団子あるよ、茹でたの。
俺:それで。

俺も品書きを見て気になっていた。


<< 茹で胡麻団子:400円 >>


うめーな。



中が胡麻団子の餡だ。
揚げもうまいけど、茹でもいいな、これ。



<< 杏仁豆腐 >>


なんかキタ。

甘味いいねー。
甘味に茶、最強。
塩味に茶も最強だが・・・。


さて、ご両親に挨拶して帰りますか・・・。
またきます、そのうち。


なんか喰ってばかりだな、俺。


洋食屋

2008年10月29日 | 喰いもの
茶の先生と、例のお礼で飯を喰いに行く。


町田駅付近をウロウロ。

小田急。
東急。
ルミネ。

改装中らしい、ルミネ。
けど営業している模様。
・・・「つばめグリル」だってさ。
洋食屋か。
ハヤシライスが喰いてーな。

先生曰く、結構うまいらしい。
へぇ。

というわけで、ココに決まり。


エレベーターを降りると、まさに改装中な雰囲気満点。
・・・でもちゃんとやってるな。
つーか結構入ってるじゃねーか、人。
隣の台湾料理屋は、そうでもないけど・・・。

だが女が多いな・・・。
まぁ平日のこの時間じゃ男はいねーか。


席に座ると店の人が品書きを見せつつ、
「こちらがおすすめでございます」
みたいな感じで季節ネタっぽいのをオススメしてくれた。

どれどれ。

・・・・・・。

   キタ━━   




「サロマ牡蠣のオーブン焼き」

これはキテる。
相当キテる。
注文決定。

まさか、サロマ湖の牡蠣にココで出会えるとは思わなかった。
つばめグリル最高すぎる。
俺の中で勝手に親近感上昇。

まぁコレは決まりとして、何を喰うか・・・。

ハヤシライス・・・は、無いらしい。
あ、そう。

ハンバーグがうまいらしい。
ロールキャベツもうまいらしい。

・・・どっちにするか。

先生はハンバーグらしい。
ならロールキャベツで。

つーか、もはやロールキャベツよりも牡蠣が気になりすぎてどうしょもない。

佐呂間町は俺に牡蠣を一年分進呈すべきぐらいの勢いで、
サロマ湖の牡蠣の素晴らしさを著しく宣伝して待機。


お、なんかキター。





なんだコレ。

タレのかかったトマトらしい。
へぇ。
うまいな。


あ。





キター。

給仕の人が開け方を実演。
ちょっと牡蠣に粘られて独特な空気が漂い、お互いに笑った。

あとは勝手に開けて喰う。


うめー。

うめーよ。

サロマ湖最強。

他のとこのうまい牡蠣を喰ってないだけかもしれんが、
サロマ湖の牡蠣は「絶対にうまい」と断言できる。

焼きもうまいけど、大鍋で酒蒸しにして喰いてぇ・・・。
昔よく半斗缶みたいので送ってくれたなぁ・・・。
今年、頼んでみようかなぁ・・・。


あ、ロールキャベツすか。




ロールキャベツ喰うの十年ぶりぐらいな気がする。
ベーコンの燻したにおいがするぞ。
んむ、うまい。

ハンバーグも味見させてもらう。
なんか銀の包みに入って、ハヤシライスのタレみたいのがかかってるぞ。
んむ、うまい。


食後に甘味も喰ってみよう。

焼きリンゴ。




なんか背景の色を反転させたら恒星みたいだな。



なんかショボけど、別に写真屋じゃないので許しで。


恒星の内部、核。




なかなかうめー。

焼きリンゴもだが、煮リンゴが好き。
アッポーパイの具みたいの。

電子レンジでリンゴ加熱しても、なかなかいいよな。
蜂蜜とか追加して。


あー、うまかった。
ご馳走様でした。

B部氏、どうもご馳走様です。


12月の上旬に、また茶会な模様。
行き決定で。

いいね、エセ茶人。


茶会

2008年10月29日 | いろいろ
茶会。


小田急線の町田駅でガムを買おうとした瞬間、妙なガムに気付く。

ポスカムっぽいけど、なんか違う。
袋入り。

ひとまずコレ決定、味はどうするか。
と思っていたら、店の人が今まさに追加で並べるところだったらしく、
全種類出してくれつつ、
「コレが売れ行きいいんですよー」
と、桃色のヤツをおすすめしてくれた。

ならそれで。


・・・・・・。

他の種類も気になる。




小銭があったし、買ってみた。

外装の袋が二重になってて、そこに捨て用の紙が収納できるらしい。
付箋紙みたいなの。
へぇ。


茶室到着。

雨戸を開けたあたりで先生も降臨。
どもこんにちは。

いきなり歌舞伎の券を頂く。
こいつはありがてぇ、ありがてぇ。

んでもって弁当を買ってくださったので喰って腹ごしらえ。
おんぶにだっこですな。




喰いおわり、一服。
・・・もしていられないので準備。



準備完了、お客人もご到着。
ご機嫌よろしゅうございます。

菓子を出す。
茶を点てる。

大変結構でございます。
ありがとうございます。


オワタ。


週に三回ぐらいやらねーかな、茶会。
即茶人になるんだけど。

そうか。
自分で主催できるようになればいいのか。
頭いいな、俺。

と、安直に考えている俺は、たぶんあまり頭良くない。


お客人を引率してきたA藤氏に、おはぎを献上。
次に会う時は、O合という苗字になっているらしい。
これはめでたい。
おはぎ追加献上。
15個ぐらい献上しておいた。


さて、片付けて帰りますか。




和室いいな。

和室に文机、ノートPC。
そんな部屋が欲しい。


さて、いつぞやのお礼で、なんかうまいもんを喰いに行くか。


駅ッチン

2008年10月28日 | 喰いもの
連日で行ってみる。


挨拶も早々に、まずは気になる「びっくり寿司」へ。




・・・・・・。

相変わらず、よくわかんねー概観だな。
といっても、一日じゃ変わらないか。
いや、再生法申請の件があるから、わからんぞ。

ほら、扉に貼り紙があるし・・・。

と思ったら、



思いっきり営業中らしい。

やってるんだかやってないんだか、よくわかんねー入口すぎる。
店内がまったく見えないって、ちょっと入りづらいぞ。

ちなみに扉の貼り紙は、
右側→本日の六点盛り 刺身三,一五〇円
左側→本日の無料サービス椀 あら汁
といった内容。

遠くから見たら、てっきり例の件の貼り紙かと思った。

まぁ平常通りに営業してそうですな。
よくわからんけどがんばってください。



店に戻り、なんか喰ってみる。


<< TEK3種のチーズオムライス:580円 >>


成分表を見てみたら、熱量が781kcalの模様。
たけぇ。

でもまぁ、これをひとつ喰って一食とするならば、
これが普通なのかもしれんが・・・。
俺みたいに喰いだすと止めづらい人の場合、やべーな。



<< 梅じゃこごはん:180円 >>


正式名称は忘れたが、そんな感じ。
ただの白米と同じ値段だった。
量が少し少なかったりするんだろうけど。


しかし弁当屋ってのも大変そうだよなぁ。
残り物が出たらもったいねーし・・・。

俺は基本的に「喰いモノを捨てる」ってのができないから、
こういう商売には向いてねーだろーな。
もったいねーんだよ。

全日本国民は、容器を持ち歩いて余り物が出たら持ち帰るべき。

発想が貧乏すか。
貧乏なんだよ。
わりーすか。

つーか、帰ろう・・・。
明日、茶会だし。


Baumkuchen

2008年10月28日 | 喰いもの
中国共産党に詳しいK林氏から頂いたバウムクーヘンを喰う。





バウムクーヘン、好き。

なぜ好きか。

小さい頃によく喰わされていたから。

こわいね。

あー、うまかった。
ご馳走様でした。


ところで、
「中国共産党に詳しい」
って聞くだけで、なんかちょっとやばそうに聞こえるから不思議。


第二次おはぎ祭り

2008年10月28日 | いろいろ
おはぎを喰う。





こないだとは違うヤツが二種類。
黄色いのと、紫色のやつ。

黄色は「かぼちゃ餡」で、
紫色は「黒米」で、中がかぼちゃ。

おはぎいいね。

プラスチック容器じゃなくて、
なんかこう重箱とか玉手箱みたいな、
ぱかっと開けるヤツに入れてみたい。

三倍ぐらい高く見えそう。


びっくりすぎ

2008年10月28日 | 喰いもの
朝方、びっくりする。


インターネットで今日の出来事を見ていたら、
「びっくり寿司が民事再生法の適用を申請」
とかいう情報が。

ゆうべ話題になったばかりじゃねーか。
そこまで屋号通りの展開をして俺をびっくりさせなくても・・・。

うーむ・・・。


エキッチン

2008年10月27日 | 喰いもの
エキッチンに、また行ってみる。


どうせなら、なんか手土産でも持って行くか。
なんか甘味でもねーかな。

渋谷の東急か。

あ、福砂屋があるじゃねーか。
決定。


<< カステラ1号 >>


ついでに、恵比寿だしそれらしい名称の付いた飲料もオマケで。




店に着き、I澤氏に献上。
どうもこんばんは。

ちょうど店にいたT中氏が、
「あ、福砂屋だ!」
と反応を示す。

俺:お、ご存知なんですか。
T :長崎に行った時、地元の人に聞いたら教えてくれたんですよ。

なるほど。
さすが長崎人からの信望は厚いらしい。


I澤氏と銀行に行く途中、「びっくり寿司」なる鮨屋を発見。
なんだこの建物は・・・。
窓がねーぞ。

「意外といい値段するからびっくりなんじゃなかろうか」
だそうな。

・・・まぁ屋号通りですか、いろいろと。


銀行から戻り一服。

カステラ、1本だけじゃ足りなかったな。
まぁ分け合って喰ってくれ。

さて帰ろ。

また遊びに来てみるか。