全国交通ニュースブログ

山陽バスは2024/10/1に均一区間の運賃値上げ→神戸市中心部の他事業者も同時実施?

2024/1/20付ブログ記事「山陽バスの均一区間値上げ申請の真相は?」の続報です。

山陽バスは2024/4/1付で「一般路線(垂水・舞子線および明石線)の2024/10/1からの運賃値上げ」を発表しました。現在の210円均一から230円均一となります。

https://www.sanyo-bus.co.jp/topics/detail.html?id=621

上記ブログ記事で書いたように、多くのバス事業者と異なり上限運賃引き上げ申請時点(近畿運輸局の発表資料によれば2023/12/28)では公表しておらず、認可時点でようやく発表という段取りになったわけですが、これはやはり垂水・舞子線のうち半数以上の路線を共同運行する神戸市バスとの関係性のからみでしょうね。

神戸市交通局はこのブログ記事を書いている時点で運賃値上げをまだ正式発表していませんが、昨年秋の神戸市交通事業審議会での答申を踏まえて値上げに向けて動いていることは確実で、実際地元紙の神戸新聞には2024/2/15付で「神戸市バス、32年ぶりに運賃値上げ 10月から大半路線で20円増」という記事が出ており、公表も同然ですね。

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202402/0017330715.shtml

おそらく、2024/10/1に神戸市バスの均一区間の運賃は全て210円から230円に値上げとなり、競合する神姫バス・阪急バス・阪神バスも晴れて値上げが実現しそうです。もちろん、公営交通である神戸市バスの値上げ申請にあたっては市議会の議決が必要であり、一部では反対の動きもあるだけに延期の可能性もゼロではありませんが・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス<運賃関係>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事