goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

日本全国の交通に関する最新ニュースをピックアップして紹介します。
幹線道路、バス、航路、ICカードなどなど・・・

中之島GATEサウスピアのオープン1週間前の様子 <追記あり>

2025-03-30 20:51:48 | 大阪・関西万博

2025/2/1付ブログ記事「大阪市の航路の結節点「中之島GATEサウスピア」の様子(中)+水素燃料電池船の様子」の続報です。

中之島GATEサウスピアは2025/4/6の供用開始ですが、前日の2025/4/5に現地でオープニングセレモニーおよびイベントが開催されます。

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o070080/prs_51129.html

大阪府のリリース文には今回もジーライオングループの文言が出てきていませんが、ジーライオングループとして別途2つリリースを出しています。

大阪の新スポット誕生!2025年4月5日(土)「中之島GATEサウスピア」オープニングイベント開催!(2025/3/5付)

新たな大阪の海の玄関口が誕生。2025年4月5日(土)、「中之島GATEサウスピア」オープニングセレモニー&イベントを開催!(2025/3/28付)

============

こちらでは、オープン1週間前の2025/3/30に対岸の大阪市中央卸売市場側から見た様子を報告します。

2か月前には鉄骨だけの状態でしたが、その上にレストランなどの建物が載っかっています。おそらく営業開始の準備万端と思われますが、内装まではさすがに分かりません。

その対岸の大阪市中央卸売市場側には、大型のデジタルサイネージか電光掲示板のようなものが設置されています。夜になると様々な情報や映像が表示され、中之島GATEサウスピアの利用者を楽しませるものと思われます。

一方、プレジャーボート船着場予定地のほうは、上記リリース文では「令和7年6月ごろオープン予定」とあるものの、完成予想図にある4本の浮桟橋はまだ影も形もありません。まあ、別の場所で製作してここに搬入し浮かべるだけであれば、GW明けに着手しても6月には十分間に合いそうですが。

 

<2025/5/3追記>

中之島GATEサウスピアのオープン約1か月後の様子については、以下のnoteの記事をご覧ください。

https://note.com/kotsu_gyakuretz/n/n5b9f2ca81d70

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。