goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

日本全国の交通に関する最新ニュースをピックアップして紹介します。
幹線道路、バス、航路、ICカードなどなど・・・

「ごかせ号」は2024/4/22から経路変更・道の駅通潤橋乗り入れ

2024-03-29 06:36:35 | 高速バス

2024/3/19付ブログ記事「「ごかせ号」の経路変更がようやく九州運輸局に申請されました」の続報です。

2024/3/28になって、ようやく「ごかせ号」の経路変更に伴う時刻改正が宮崎交通公式サイトで発表されました。

https://www.miyakoh.co.jp/news/2024/03/422.html

実施日は「2024/4/22」です。

  • 熊本県山都町に移転オープンした「道の駅通潤橋」への乗り入れを実施いたします。
    また、道の駅への乗り入れ実施に伴い、山都町停留所を現在の位置から道の駅内のロータリー付近へ移設いたします。
  • 「道の駅通潤橋」への乗り入れ実施を行うにあたり、所要時分の調整を実施いたします。

とあり、九州中央道の新規開通区間への経路変更は明言されていませんが、新旧の時刻表を照合すると八女IC~山都町間で5分短縮となっています。山都町~五ヶ瀬役場前間の所要時間は変わりません。

https://www.miyakoh.co.jp/express/mediafile/gokase_20230117.pdf (2024/4/21までの時刻表)

https://www.miyakoh.co.jp/news/mediafile/8067abba93ae3525c8c4c0be3ae25ba10c93ed5f.pdf (2024/4/22からの時刻表)

https://www.miyakoh.co.jp/news/mediafile/0ce354f80f0dfbb28b27d4cd67c3098a250adbc0.pdf (新旧の山都町バス停の位置関係=「バス停(現況)」が仮移設前の場所)

同時に、福岡市内で乗降する場合にカレンダー制運賃(乗車日により運賃が異なる)が導入され、延岡駅~福岡市内間は最安値4500円・最高値7000円となります。往復乗車券は廃止されます。

https://www.miyakoh.co.jp/news/mediafile/0787ddf4526cd5b89e6c741d2259d3ff47488d29.pdf



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。