明日は宙組東京公演☆初日~~~
正直、そんなに前評判は‥だけれども、愛しのともちさまが、東京にいる!
と思うだけで、テンション上がる
仕事のもやもやも、ひととき忘れる
ありがとうございます
明日も残業かもしれないけれど、頑張るっす
明日は宙組東京公演☆初日~~~
正直、そんなに前評判は‥だけれども、愛しのともちさまが、東京にいる!
と思うだけで、テンション上がる
仕事のもやもやも、ひととき忘れる
ありがとうございます
明日も残業かもしれないけれど、頑張るっす
今日、9日から愛しのともち悠未ひろ
様主演『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』梅田芸術劇場ドラマ・シティ公演始まる
なぜか昨日から緊張している私。
観に行けてませんけどね。
これから、気の早い皆さまのレポ巡り予定なり
そんなことしている場合か?
そんな時間はないはず‥と冷静な心の声も聞こえるけれど、やっぱりやるよね、絶対に。
ああ、早く思いっきり応援したいぞ
きっと、真ん中で歌い踊るともち観たら、泣いてしまう
鳳樹いちくんが、博多座『銀英伝』公演で退団ですって‥。
大劇場公演で退団するんじゃなくて、博多で‥
いちくんのルビンスキー
台詞は聞きやすいし、歌も迫力あってすごくよかったのに。
得意のダンスがあまり見られなかったのは残念だったけど。
博多座へは行けないよー
だって、ともち主演の『逆転裁判3』、国試の合間を縫って全力で観に行かないといけないもの
ショックですな
今日は引き続き風邪で声が出ない上になかなか忙しく、帰りの電車で初めてメールをチェック。
「宙組退団者情報」は心臓に悪い
声は出ないものの、「きゃっ」ってなったわ。
ともちより先とも思わないし、見送ることがあったとしても、日比谷で見送りするものだと思っていたよ。
その先の人生は長いからね。
どんなことがあるか、誰にもわからないけれど、その時その場所で全力を尽くして頑張った人には、その後にも必ずいいことが待っていると思う
あともう少し、頑張ってね!
私も頑張ろう
今日でタカラヅカ
宙組『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』東京公演が千秋楽を迎える。
あと2公演、無事に終わりますように
初見では、原作者と原作のファンである私は@TAKARAZUKA部分への違和感であまり楽しめなかったのが正直なところだったけど、まっさらな気持ちで観たら、みんな美しいし、ともち
がはかっこいいし、なんにせよよかったですよ。
終わるのが惜しいわ
翌日が千秋楽という昨日、初見の友人と一緒に観劇したら、劇場入り口で「宝塚歌劇100周年まであと500日」のカウントダウンチケットというのを配られた。
チケットなどが当たるらしかったが、当然、はずれた。
友人は初見なのでパンフレットを購入したかったようだけど、売り切れで購入できず。
ならば…と『ル・サンク』購入をそそのかし、まんまと購入していた。
結果、喜んでくれていたようで、よかったじゃないか!
さて、今日の千秋楽観劇とその後に備えて、コートにライナーを付けることとしよう。
風邪引いていられないもんね。
怒涛の1カ月が終わる。
これが終わったら、後は勉強に精を出さないとね。
まずは、過去問買わないと
やっぱりうれしいものだね~♪
念願かなっって、ともち主演の『逆転裁判3検事マイルズ・エッジワース』のポスターが出ましたよ~♪
主演だよ、泣けます
もう、東京宝塚劇場にチラシも置いてあるみたいです~
シャンテ地下のキャトルや劇場内キャトルにも当然あるよねー
明日はお茶会だから、そこいらへんが開いてる時間は日比谷の人じゃないんだが。。。
明日ゲットすべきかしらね~?
明後日には劇場行くから手に入れられると思うけど。
『銀英伝』も初観劇時のショックは2回めには無くなり、ヅカ版
はこうなのだ!と受け入れられるようになった。
明後日は、ただただ楽しめるだろう。
ああ~
それにしても、ポスターも美しいな~
ちーちゃんもかっこいいし
ともち、いつもより女子感が感じられる。
女子なともちも大好きだ
指先が美しくて惚れ惚れする
ポスターというものを、買ってみたいと初めて思っているけれど、はたして発売はされるものなのだろうか?
発売してくだされ~
10月♪
トイレと、リビングのカレンダー‥
狭い部屋によくも‥という特大の宝塚ステージカレンダーなのだけど‥
10月はわが愛しのともち悠未ひろさまですよ~♪
いいですね~
『美しき生涯・ルナロッサ』の、美しき生涯、加藤清正公の時のです
これ、家族がいたら、必ずしも同意を得られないかもしれない。
せいぜい、いいとこ自室のみだよ、きっと。
ひとりだから2か所も、こんな特大の掛けられるんだよね。
しかも、今月はどちらも、当然ともちで行きます
普段は一応、A面、B面両方使っている。
今回、ともち裏面はファントムのらんとむ氏だった。
らんとむ氏も好きなんだけど、ごめんなさい。
しょうがないよ。
週明けの今日は、ちょっと仕事は難問山積みな感じだった。
明日から戦力になる同僚が休暇だ‥
ともちカレンダーパワーで頑張ろう
中旬以降、忙しかったのでうかうかしてしまった
明後日には、タカラヅカ
宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』初日だ。
10月には東京公演始まるわけで。
チケット申し込み、な~んも考えていなかった。
いろいろ調整しなくては
今公演は、あまり通えない恐れが。
いや、それを言うなら、その次のともち主演公演の方が、日程的には厳しい
いやいや、日程的にどんなに厳しくても、ファン待望の主演公演を逃すわけにはいかないし‥
う~ん
1月、万障繰り合わせて1月の主演公演日参したいから、やっぱり余裕を持ってお勉強するしか。。。。。
そのために、まずは目先のレポートだよね‥
今日は一気に
ヅカ
ニュースが飛び込んできた。
いろいろいろいろ‥発表になったけど、とにかく私にとっては、愛しのともち悠未ひろ様主演公演
『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』の発表が
もう、なんといっても感無量であります。
どうしたらいいんでしょう(茫然自失)
うれしいんだけど、なんだかいろんな意味で緊張するんだわ‥
いつか、絶対主演を果たしてほしいと思っていたけれど、遂にその日が来るのね
しかも
ドラマシティと日本青年館ですってぇ~~~
問題が
来年1月か…
青年館千秋楽の前日は精神保健福祉士国試の日じゃないですか
通えるだけ通いつめたい
しかし…年に1度しかない国試が。
どうする?! 私。
どうしたらいいの?
どうもこうもないわ
勉強やらなんやらは、公演の前までに余裕で終わらせれば、無問題だわよ!!
やるぞ~~~~