goo blog サービス終了のお知らせ 

だって ねこなんだもん

ねこをこよなく愛してます。
寒い日キライ、暑い日キライ… お外のにゃんこがツライの 心が痛みます。

悪くない

2013-02-07 22:57:46 | Weblog

いろいろオープンにしておくのも悪くない
職場で私がぴかぴか(新しい)ヅカファンぴかぴか(新しい)、そしてともちちゃんハートファンなのは、もうすっかり知れたようだ。
デスクの卓上カレンダー、2月になったというのに、画は1月のともちゃんハートのままで、カレンダー部分だけが変わっているしね。
年間に何度か、妙に生き生きし出す月があって、その頃は休みの調整でそわそわし出す
私の場合、かなりわかりやすいらしい。
同じ課に、ご家族がかなりディープなぴかぴか(新しい)ヅカファンぴかぴか(新しい)の人がいる。
しかも、家族の女子全員が好きらしい。
いいな~
楽しいだろうな~
以前、たまたま手配忘れがあった時に、チケットの取り次ぎをしたことがあった。
今日はその、ヅカファン家族の中の一般人(ヅカに興味のない人という意味)が、「これ、持ってるかもしれないけど」と、ともちゃんが出ている新聞を持ってきてくれたのだ♪
ちょうど『逆裁3』をやってる時の、ともちゃんの写真がばっちし載ってる記事だった。
その記事のことは知っていて、「帰りに新聞買って帰ろう」と思いつつ、忘れてしまっていた時のもの。
「ずっと前に持って行くように言われて、別によけてあったんだけど持ってくるの忘れてた」と。

わ~いわ~い
ありがとうぴかぴか(新しい) ご家族のみなさんぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)ヅカファンぴかぴか(新しい)って素敵ねぴかぴか(新しい)

やっぱ、いろいろオープンにしておくのも悪くないよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい休日

2013-02-02 22:07:02 | Weblog
昨夜は、試験お疲れさま会を地元チームで。
この地元チーム‥
全国から集まった国試受験資格を得るための短期養成課程で、偶然が重なって縁が出来た人たち。
偶然同じグループになり、さらにゲームで決めたグループワーク割り振りで、偶然にも同じ市内に職場のある人たちが集った!
翌日、大教室で偶然隣の席に座った人は、遠く沖縄から来ていたのだが、偶然にも市内出身者だったぴかぴか(新しい)
そんな偶然の重なった地元チームで、国試お疲れさま会
前から入ってみたかった渋いのれんのかかる居酒屋へ。
外から見ても、結構ハードル高いおっさんの店だが、中に入っても、すごいおっさんの店。
トイレ共同らしく‥入るにも出るにもタイミングをはかる必要あり
私は、行かずに我慢しちゃったよ。
‥でも、いい店だったな。
また、行ってみよう~
全員、おそらく合格している模様。
めでたいぴかぴか(新しい)
久々に、寝坊した。
よく食べ、よく飲み、よく話したからだね。

今日は、夜まで家に籠りぴかぴか(新しい)タカラヅカぴかぴか(新しい)の番組を観、読書をし、夕方は本屋と買い出しへ。
ひとりだけど、しっかりごはんの支度をして食べ、まりりんは膝の上。
いい休日だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応いけたっぽい

2013-01-30 21:39:41 | Weblog

解答合わせを少し冷静になってやってみたら、もっとイケたはず‥という後悔もあるものの

なんとかイケてるようだった。

そのことが分かり、なんだか手持無沙汰に。

もう通勤電車で参考書広げることもない。

愛しのともち主演『逆裁3』がほぼ同時に終了したこともダメージ。

放心‥

なんだかふわふわした感じ。

『逆裁3』公演の感想をしたためようか‥と思いつつ、喪失感が大きくて書く気にもなれず

 

どうしたものか‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけたかな?

2013-01-27 23:28:33 | Weblog
まだ解答速報やってるところがあまりないけど、一応やってみた。
怖いけど、直視しないわけにもいかないもんね。
この試験、明らかに正誤判定出来る医学とか法令部分は別として、支援の方向性など‥確たる正答が導き出せないものもあると思う。
だから、例年「全員得点」があるのだよねー
私が参考にしたサイトでは、専門科目80点のうち5問の解答が載っていなかった。
これ、全部もらっていいかな?
もらえっちゃったら、安心する
もらえなかったら、ちょっと不安。
「得点率に難易度で点数補正」っていうのが曲者で
たぶん、今年は突然の解答方式変更もあり、難しい方じゃなかっただろうか?
易しい方っだったりしたら‥ちょっと困る。
難しいか易しいのかすら、よくわからない自分でスミマセンです、ほんと
例年通り‥であれば、たぶんいけたと思われる。

ひとまず、修了。
ほっ


明日は、悠未ひろハート様、主演公演『逆転裁判3検事マイルズ・エッジワース』千秋楽なり。
試験お疲れ休みだ
ともちハートの晴れ姿ぴかぴか(新しい)見届けるぜぴかぴか(新しい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった

2013-01-26 21:04:51 | Weblog
試験終了。
けっこういけると思っていたはずなのに、予想外に出来なくてがっかり
これまで、選択肢5つのうちからひとつを選ぶ、いわゆる五択問題のみだったのが、選択肢5つのうちから2つを選ぶ問題も登場。
あがってしまって、無理にひとつに絞ろうとして頭をひねって、時間を無駄にしてしまったり‥
なんだかがっかりだ。

けっこう弱気。
自分の得点を知りたくない気分。
それでも、明日からは気持ちを切り替えて、あと2日しかない ともちハート主演舞台に時を忘れようじゃないかぴかぴか(新しい)
そう思って、解答速報チェックしようとして、ようやく気付く。
明日の夜にならないと解答速報はUPされないんだ。
明日も試験ある人いるからね。
共通科目免除なことを失念。

結局、明日ほぼ一日、結果わからないままなんだな~
もやる‥

仕方ないか!
それはそれとして、明日も ともちゃんハート応援しに行くぞ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ

2013-01-25 22:17:23 | Weblog

いよいよ明日PSW試験本番
やってもやっても(というほどやってもいないが)覚えられない箇所があって‥

直前なんだからそれをやればよいものを。

今日も、ともちゃんの元へ向かってしまいましたよ。
ともちゃんを応援するため、有休やら公休やら病欠やら、あれこれ駆使して駆け付けたファンの皆さんと、ともちゃんを応援するうれしさ、楽しさ
やっぱり主演公演は格別ね

入り出待ちが楽しい♪

明日はとにかく頑張る。
今日も、もう少し頑張る。
なんとか体調が整えられてよかった‥(ほっ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタバタバタ

2013-01-22 22:37:11 | Weblog
試験直前だけど、なんだかバタバタバタバタあせあせ(飛び散る汗)
あれやこれやが次々持ちあがり、それは半ば分かっていたことでもあったりするのだけれど‥結局、直前までバタバタするのだなぁ。
なかなか勉強時間は確保出来ませぬ。

そして、明日は『逆転裁判3検事マイルズ・エッジワース』初日で、ともちゃんハート写真集発売日ですよ目がハート

お休みいただいております
お勉強とかすればいいものを、初日観劇行って来ますよ。
一応、問題集は持って行き、寸暇を惜しんで勉強もするつもりであります。
しかし、帰りは予約済みの写真集を友人分まで受け取って帰るとなると‥肩抜けそうなくらいな重さになるわ
だからって、問題集持って行かないのは、受験間近の人にしてはあるまじき行為だし。
致し方ないな。
愛の重みに耐えるとしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修了証書届く

2013-01-18 21:39:33 | Weblog
帰宅したら、通信で学んでいた専門学校から修了証書が届いていた。
終わったんだな~
そして、1週間後はいよいよ国試。
修了証書‥のフォルダが立派でなんだか申し訳ないような気分。
レポートの提出が大変ではあったけど、実習は免除で行っていないしな。
スクーリングは楽しかった
通信だと、テキストの字面が頭の中を素通りする感じで、知識がなかなか定着しにくい。
スクーリング時に耳と目を両方使って覚えたことは、やっぱりちゃんと刻まれている気がする。

田舎で育ったのと、そういう時代でもなかったので、近くに通える塾や予備校なんてものはなく、子どもの頃から学校以外の勉強は通信教育
通信教育大好きな私だけれど、結局最後まで続かなかったことは何度かある。
‥最近はそうでもないな。
ここ数年間を費やし、通信の大学と専門学校をそれぞれ修了することが出来た。
ようやく、自分のペースで(要するにいつもギリギリってことだけど)、少しずつものにしていくコツがわかって来たような気がする。
試験受かってから言え!って感じだけど。

最近の卒業証書とか修了証書ってA4版なのね
遙か大昔に大学卒業した時はB5版だったんだよね。
時の流れを感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル流行中

2013-01-17 22:34:53 | Weblog

こわい
困った
インフル流行中
今日、職場で3人休み‥しかも、けっこう席近い。
真向かいの席の人も体調不良で休み‥インフルだったりして

私は、今、インフルエンザにかかるわけにはいかないのよ~~~あせあせ(飛び散る汗)
ともちハートの『逆裁3』東京公演も、試験ももうすぐなのよ~~~あせあせ(飛び散る汗)

と千秋楽が終わったら、倒れてもよい。
それまで、絶対にインフルにはかからない。
帯状疱疹とかなっておきながら、説得力ないけど、気力で持ち堪えて見せる!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ~♪

2013-01-14 22:44:32 | Weblog

大阪に着いたら思っていたより寒くて、冷たい雨
傘を買う羽目に。
愛しのともちハート主演公演を観てテンション上がり、寒さを忘れて帰路につく。

これ

『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』

開演アナウンスが、すでにマイルズ

本公演で、あんなに歌ってるともちを観ることなんてないもんね‥

泣いちゃうかも~と思っていたけど、そんなことはなくて、ただただ惚れ惚れ~

ああ、いいもん観たぞ。

後は東京で待ってます!

 

「東京は雪」と聞いてはいたけど、確かに新幹線も横浜辺りから減速に。
東京はもっと寒くなってた!
予想以上の大雪
‥傘、役にたった

成人式の着物女子を大阪でも東京でも、もちろん千葉でも、方々で見たけど、お疲れさま~
うなじが寒そう‥
着物を着るとうなじが寒いのよね。
ここ数年、着物着ていないな。
雪の成人式はなぜか意外に多いのだけど、本人はずっと忘れないだろうね。

それにしても、この高揚感ぴかぴか(新しい)
ともちハート様様のおかげ。
ありがとうハート達(複数ハート)
しあわせ しあわせ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする