ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

ダイサギ オン ステージ!!

2023-12-30 | 日記
散歩を兼ねて出かけるいつもの干潟です

おっ クロツラさんがたくさんいるなと近づいてみると
ダイサギが混じってた!!

くちばしの黄色いのがダイサギです


今年の締めくくりはダイサギさんオンステージですね












超望遠で撮影しているので 写りはダメダメですが雰囲気だけ

きょうはめずらしくトビがやって来ました


明日で今年もいよいよ最後となります
拙いブログにおつきあいいただいてありがとうございました

くる年もどうぞよろしくお願いいたします

メリークリスマス!!

2023-12-25 | 日記
我家のにゃんこたち 毎年のご挨拶です




海の中道海浜公園で土日2週に渡って行われたキャンドルナイト












極寒の中 覚悟はして行きましたが
覚悟以上で ちょっと後悔したほど・・

寒かったぁ~
駐車場から相当歩いたし
風が目に染みて涙ポロポロです

でもその分 雰囲気だけはしっかり満喫

先日行われた 大ファンの鉄道写真家 中井精也さんの講演会で
とてもいいところですよ 是非行ってみてくださいと
紹介された後藤寺線船尾駅

かつては石灰石の積み出し駅として多数の機関車が出入りしていましたが
今はただ広い構内が残るのみです

ちなみに こちらの会社名は 麻生セメント株式会社
以前は麻生太郎氏が社長で 今は弟さんの泰氏が務められています


1日1鉄のブログからお借りしたものですが
同じ写真を撮りたい症候群にかられてしまい・・・

電車のすぐ横にセメント工場のプラントがあるように見えますが

そんなはずはなく

電車を降りると
プラットホーム その下に小さな駐車場
坂道を降り 大きなトラックが頻繁に行き来する立派な道路が通っていて
その向こう側にこのプラントは存在します

写真を撮り忘れたので ネットからお借りしました

どんな広角を使っても一枚の写真の収めるのは無理です

どこに移動すればいいのだろうとしばらくウロウロ

見つけましたよ~




あらあら少し暗かったのが残念

ここだったのですね

思わず飛び跳ねてしまいました

飯塚は一面の銀世界

2023-12-22 | 日記
昨日 所用で飯塚に出かけたのですが
千石のあたりから景色が白くなってきました

え? こんなに違う??

素晴らしい銀世界でした

何年ぶりに見たことでしょう!!


東洋一のぼた山だと言われた忠隈のぼた山も白くなりました




子供の頃のように大はしゃぎです

















カメラを持ち 気付いたら思わず遠くまで来ていて

とても心が躍りました

予期せぬ嬉しいハプニングでした

目が覚める美しさ クロツラヘラサギ

2023-12-19 | 日記
いつも遠くにいることが多いのですが
この日は珍しく近いところにいました






望遠を最大に使ってもいつもはこんな感じです


不思議といつも一列に並んでいます













眠る時は くちばしを背中に入れ一本足で立っています
体温が下がるのを避けるためのようですが
すごい技ですよね

さてこの中には ヘラサギさんとクロツラヘラサギさんがいます
わかりますか?


正解は 目の上から黒いのがクロツラさんで下の3羽
目の下から黒いのがヘラサギさんです 上の2羽

右側のお尻に黒い羽根が見えているのは幼鳥です

そうそう
愛の表現は






♂♀とは限らず親子でも!
この2羽の一体は小さかったので 親子かもしれません

立って眠っていることが多くて あまり変化のない鳥なのですが
それでもいつまでも見ていられます

しばらく楽しみは続きます

いつもお付き合いただいてありがとうございます

依岳神社の大イチョウ

2023-12-14 | 日記
宗像市で二番目に大きいとされる依岳神社の大イチョウ

数日遅かったようです

上の方はパラパラとなっていました

でもその分 落葉の姿は見事です








こちら依岳神社の境内には 宗像市文化財天然記念物が二つあります
このイチョウとバクチの木



バクチ(博打)の木はバラ科の常緑高木で桜と同じ仲間です
九州北部では珍しいようで
樹皮がバクチで身ぐるみはがれるように絶えずはがれ落ちる特徴があるそうで
そこから名前が バクチの木

忘れられない名前ですね

最近 干潟に行くことが多くて
この前はダイサギでしたが 今回はコサギ






しばらく向き合っても飽きません 

えっ私だけ??

家に戻るとネコたち


お気に入りのベッドでお休みです

ダイサギさんがゆ~らゆら

2023-12-09 | 日記
津屋崎干潟にも 渡り鳥がたくさんやってきて賑やかになってきました
ダイサギは 渡り鳥ではありませんが
とても美しくて見入ってしまうこともあります

水のいたずらですが








近くに ダイサギが集まるところを発見!!




でも夕方で 写真が不本意だったので
翌日もう一度行ってみました

うまく来てくれるといいのだけど・・・

やったぁ いた いた~

でも何かが違う!






いい感じに背景に溶け込んでいたエノコログサやセイタカアワダチソウが・・・ない・・

これはショックでした

気を散りなおして
来年の月毎のカレンダーが完成しました
ところどころ見てくださいね

















なんでこんなに見にくいんだろうと考えてみると
枠をつけなかったからなんですね~

ご容赦くださいm(__)m 

晩秋の筑後川とススキ

2023-12-03 | 日記
九州最大の一級河川 筑後川
背景にはのどかな山里の景色 耳納連山








日々秋は深まり
ススキの群れは風任せに波打ちます
昼間は銀白色に輝いて




ゆらゆら揺れてなかなか静止してくれな~い💦





セイタカアワダチソウも綿毛になりました





ハクセキレイもやってきましたよ


今年は最高のススキを見ることができました

我家の庭では もうツバキ!
小さなツバキがもう開花しました


最近開いたキクもきれいです




今年は順調にキクが育ちました

いつも見ていただいてありがとうございます