ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

「ザ・コーブ」 福岡できょうから!!

2010-07-31 | 日記

第82回アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞など
数々の賞を受賞した 「THE COVE」 (入り江という意味)
和歌山県太地町で 無許可で撮影されたというこの映画
抗議活動などにより上映中止が相次いだといいます。

いつもは空席も目立つ 流行の映画は上映しない映画館で
早くから 行列ができていました。
終わってから 初日の記念講演ということで鈴木邦男さんのお話も。
 
日本人の多くの人たちが イルカが食べられていることなど知らなかったでしょう。

大量のイルカを入り江に追い込み
銛のようなもので突き 海が血の池地獄のように真っ赤に染まる光景はショックです。
しかし 私たちは見ていないだけで 
牛 豚 鶏ほか 口に入るためには同じようなことが行われているのでしょう。
去年見た 「いのちの食べ方」 という同じようなドキュメンタリーの中では
「電気ショック」 という方法がとられていました。

もし もっと動物の苦痛を考慮した手段がとられていれば
こうも批判されていなかったのかなぁ・・ と思ったりもしました。

「いのちをいただく」 ことについて
改めて考えさせられたひと時でした。


市の花 「かのこゆり」

2010-07-29 | 日記
町から市に変わったときに配られた 「かのこゆり」の球根
今年はたくさんのお花をつけました。

鹿の子模様の斑がかわいい★⌒ヾ(^-'*)
なぜこんなに著しく反転しているんでしょうね・・・




このお花を使って 何か作品が作れないかしら・・・と
ない知恵を振り絞って 大苦戦。


この秋 「photoshop」で作った作品の発表会をすることになりました。
皆様 足を運んでくださいませね (m。_。)m オネガイ!
場所は 自由ヶ丘です。

初めての対面!

2010-07-25 | 日記
長いこと 網戸越しに風景としてお互いをなじませていましたが
こうやって障害物なしに会ったのは初めて。
あらあら・・・クンクン“( ̄*) (* ̄)”ニャーン♪と二人とも(?)。

狭い玄関の中だったので 後ろからしか写真を撮れず
あずきが どんな顔をしていたのかわかりませんが
さくらは 興味津々 とてもおだやかで優しそう。

でも あずきのネコパンチには気をつけないと。


そのあと少し離れて まじまじと顔を見ています。


散歩中などに よそのネコちゃんに出会うと
血相変えて 追いかけていくのですが
やっぱり 同じ家の家族だとわかるのでしょうか。
とてもお利口さん U^ェ^U ワン!


衝立の下の2センチの隙間から あずきがこちらを見ていましたよ

ひろ~い額と鼻をかくしても
やっぱり あずきだと お母さんにはわかるよ (・∀・)ウン!!

田んぼが大変!

2010-07-22 | 日記
田植え後 日一日と緑が濃くなっていきます。
きれいで 健康に育っている緑色。


この横に 深刻に変化してしまった田んぼがありました。

ジャンボタニシ (正式名はスクミリンゴガイ) にやられた姿です。
広範囲にわたって 苗が根こそぎ見当たりません。
近くで見ると タニシがゴロゴロしています。

毒々しいピンク色の無数の卵を あっちこっちに産み付けていました。
ピンクが白く変化する時がふ化の直前なのだそうです。
田んぼは 毎年毎日見ていますが ここまでの姿は初めて見ました。
田植えをしたばかりの 柔らかい根っこを好んで食べるジャンボタニシ
なんとかやっつけられないのでしょうか?

天敵は 多くの魚 や ゲンゴロウ ヤゴ カニ エビ アイガモなど。
しかし これらの天敵は 現在 水田では生息していません。
それが 爆発的に増殖する理由なのでしょう。

九州には特に多いらしく 
深刻な問題です。




「なつかシーン」 に感慨深く

2010-07-20 | 日記
20年近く前のことになりますが
市制10周年時に発行されたこの本をご存知でしょうか?

今度 古賀を含んだかなりの充実版が発行されたようですね。


なつかし色満載で 
生まれも育ちもこの地で の私には そうそう・・・とうなずくことが度々です。


最後に そっと小さな声でご紹介。
アノネ... コノシャシンヲ ミテクダサイマシ!

時は 昭和50年3月10日朝
東郷駅に 初めて快速が停車した 記念すべき快速第一号です。
乗務員のかたに降りてきてもらい ホームで花束贈呈式がありました。
これは新聞の記事にもなりました。

この写真をサラッと見て・・ あくまでサラッとですよ!
あとは想像力を膨らませてくださいね。

金魚の風鈴で 涼をどうぞ

2010-07-18 | 日記
好評の エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ ワード絵シリーズです。(これを自己満足というのでしょうね) 
「金魚」 を描いてみました。
風鈴は最近見なくなりましたが 日本の夏の風物詩。
なんだか 懐かしさを感じます。
小学生の頃の夏休みを思い出しました。
チリンチリン と音が聞こえてきそうです。


もうひとつ見ていただきたいものがあります …(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
ジャーン! それではドゥゾ♪(っ'ω')っ))

いつものあずきですが 「 しゃぼん玉」を作りました。
何もないところから いくつもの作業過程を経て (ほんとにたくさんのことを!)
やっとできた 「しゃぼん玉」 です。
少しの数値や感覚で 出来上がりが がらりと違います。
私は その場に場違いなほどに劣等生なのですが
教えていただきながら
「これは傑作だぁ!」 なんて w(゜ー゜;)w!! 

そして額
すでにできているものを選ぶのではないので
作る人の感覚がすべてです。 これがなかなか。
大きさ 幅 色 パターン スタイル 影 etc・・ いろいろ迷って時間がかかり 
結局は 最初作ったものに なんていつものことで。

絵や写真を引き立たせるのが額縁の仕事。
忘れるべからず ですね。

あずきの手の間に 「しゃぼん玉を入れたら?」
とアドバイスしてくれた93さん
ありがとう!

涼しげなお花

2010-07-16 | 日記
友人のお母様のところで
大好きな 「ルリタマアザミ」 に会いました。
葉は アザミに似て とげを持ち 薄い瑠璃色の小さなお花を玉状に咲かせます。

どんなお花でも 上手に咲かせることのできるお母様で
訪問するのが楽しみです。


さて 次のピンクのお花の名前はなんでしょう・・・
よく見るかわいいお花ですが (-ω-;)ウーン

\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ 調べました。

「サフランモドキ」 だと判明。
漢字で書くと 「サフラン擬」
かわいいお花なのに なんだかちょっとかわいそうです。

モドキ といえば
「シャクナゲモドキ」 「ツルウメモドキ」 「ヒイラギナンテンモドキ」 などがありますね。


今わかったことですが
別名 「レインリリー」 とも言うようです。
よかった! これがかわいい
 

新しい 「cafe & restaurant」

2010-07-13 | 日記
○マダ電機さん の横につい最近オープンしたお店に行ってみました。
以前は 少しの間でしたが 回転寿司があったところです。
こちらは3号線沿いに立っている大きな看板。

「planet」 は「惑星」ですよね。

なかなかユニークな店名!

通称 「ベビフェ」 だそうです (・o・)ゞ了解!

お店の外観はこんな感じです。


一歩入ると アジアンテイストの香りがいっぱい
中は半個室で 小さな子供さんがいても行きやすそうです。


オムライス パスタ パフェ がかなり充実
メニューもちょっとユニークで


食後に行った私が 注文したのは 「ちくしパフェ」


今度行ったら 注文するのは
「ふわふわ帽子のオムライス」 に決定です!

今週のアレンジは・・・

2010-07-08 | 日記
サマーアクアスタイル。
オレンジのビーズゼリーを使って涼しげに。

このビーズゼリー 仁丹(年がばれますね!) のような赤い粒をお水に浸すと
数十分後には この姿に変身しました。
プリプリ感はいくらに似ています。

帰って来る時 車の中で倒してしまい 
一粒一粒がツルツルしているので 指でつかめずに困りました・・・(゜_゜i)・・・

ポップで清涼感たっぷり。
いろいろな色があるそうで 青いのなんか楽しそうですね。


「あずきちゃん 虫歯はな~い??」
「ないよぉ~~ん o(*^▽^*)o~♪」

リクエストにお応えして

2010-07-06 | 日記
『生かすてら』
と思っていましたが
『半熟かすてら』 アレ_(・・?..)?アレェ

デパートで開催された
「全国うまいもの市」で
見つけたものです。
室町半熟かすてら

外はふんわり
中はトロ~リ
和三盆の甘さですが
甘さしっかり 卵のお味です。

「かすてら」 であって
「かすてら」でないような
新しい食感でした。
とってもおいしかったですよ。





ネジバナを発見

2010-07-05 | 日記
散歩の途中
ネジバナを見つけ
なんとか
写真を撮りたいと
3日通いました。
何十枚も
撮りましたが
細くて長いお花は
私の思ったようには
カメラに
収まってくれません

一番がこちら
これで一番(´・ω・`)


そこへムチおばさま
嬉しい救世主です。

持って来て
くれたのがこちら!

螺旋のカーブや
お花の大きさが
全然違って
とてもきれいです。

草丈の低い 明るい草地で育つそうで
鉢植えでの単独栽培は かなり難しいのだとか。

不思議なお花です。

『あたか農園』 のしそ

2010-07-03 | 日記
梅干の塩漬けを終え しそを探しに出かけました。
よく行く直売のお店で探しましたが 見当たらなかったので尋ねると
「生産者のかたのはありませんが 『あたか農園』 さんのならありますよ とても有名なしそですよ」


恥ずかしいことに 私には 『あたか農園』 ・・・初耳です。



北九州市や福岡市の卸売市場が主な出荷先で、
梅漬け用の赤しそとして長年高い評価を受け続けていて
梅の色の鮮やかな出方と、豊かな香りや味わいについて厚い信頼があるのだそうです。
場所は 遠賀郡芦屋町です。


確かに 鮮やかな色に驚きました。
きっとおいしい梅干ができることでしょう。
しそジュースも作ってみました。
楽しみです。


あじさいの絵を描き コピーして 文章の間に入れてみました。
え? 何の 花だかわからない?  そうかぁ やっぱり o( _ _ )o

ムチおばさまよりご指摘を受け 反省・・・(゜_゜i)・・・
やっぱり これがなくっちゃね!
今度は ゲロゲロ カエルのおまけつき。

新しいカメラで・・・

2010-07-01 | 日記
庭の中をウロウロ。
念願の「一眼レフ」とやらを購入したものの チンプンカンプン
よくわからないままに 三脚も使わずに撮った写真です。
ウーン (Θ_Θ;) 思いやられます・・・



やっぱりコンデジ o(`・д・´)o ウン!!
遊ぶならこっちですね。
遊び相手はいつも横にいるし(=^・^=)
ワタシ カメラのひも だ~い好き!


おっ! この写真もかわいいよ。


たまには さくら もね。
家出なんかしてないよぉ~ v・。・V わん♪