チケットをいただいたので 劇団「美山」を観賞に出かけました。
場所は こちらです。
玄海のおなじみのホテル。
畳の部屋で 200~300名ほどのお客様です。
平均年齢は かなり高そうです。
私は 若い方です。間違いありません(;^ω^)
場所は こちらです。
玄海のおなじみのホテル。
畳の部屋で 200~300名ほどのお客様です。
平均年齢は かなり高そうです。
私は 若い方です。間違いありません(;^ω^)
「おひねり」 を手に持ち 優雅に舞う役者さんの元に駆け寄り 着物の襟元や 帯の中に押し込んでいます。 この世界ならでは です。 |
|
「下町の玉三郎」 の 梅沢富美男さん 「流し目王子」 の 早乙女太一さん 「生きる博多人形」 の 松井誠さん が 有名ですね。 里美たかしさん このかたもとてもきれいでした。 |
男性である事を忘れてしまうでしょ
母と歌舞伎を見に行った時に「玉三郎さん」のしぐさを観て
母が「女性より女性らしい」と感嘆していた事を思い出しました。
男性が女性を演じようと努力の結果、女性以上の女らしさが醸し出されて来るのでしょうね
見習わねばと思うことばかりです
リフレシュ出来てよかったね
親父が好きで、何回も連れていってもらったものでした。。
演劇の時は”白粉を顔一面に塗っているな”と思ったものでした。
時代物の”チャンバラ”が面白くて
友達と一緒に”チャンバラ”して、
よく遊んだものでした・・・
楽しそうですね。
私も観にいこうかな。(^_-)-☆
変身するとすばらしいね。
がたいがよくても女性なのよね(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
身のこなしがとてもきれい。
黄色い声援を送るおばさまの気持ちが 少しわかったりして
お父様との思い出 なつかしいことでしょう。
数年前の水害で大変なことになった
嘉穂劇場の座長大会に行ったことがあります。
その時に初めて見ました
私も 子供の時に見たかったなぁ・・と思います。
むつごろうさんのように きっと真似して遊んだでしょうね
数年前、小倉の温泉センターのエレベーターに乗っていて、ドアが開いた時、白粉顔の侍姿の役者さんが入ってきて、びっくりしたことがあります。
映画には、よく行きました。
東映の時代劇とか、面白かったなあ~。
今は、ほとんど見ません。
実は、歌舞伎にも、行った事がないんですよ。
定かではありません・・・
ここ宗像には劇場がなかったような気がします。
エレベーターのドアが開いた時 突然現れたら驚くでしょうね。
あのいでたちで 昼夜2回公演 1ヶ月のロングランなんて・・・想像しただけで大変そう・・・(゜_゜i)タラー・・・
見たいと思ったわけではないんだけど
チケットをもらったので行ってみました。
でも根強いファンっているのよね。
観察するのもおもしろかったよ (・∀・)ウン!!