産毛もなくなり 大きさも親と変わらない程に成長しました
巣からもりこぼれそうです
巣からもりこぼれそうです
愛くるしいこのカオを見てください


私ってきれい~? と言っていそうです



親が巣にやってくる回数が少なくなったように思います
ヒナに餌を与えるのを控えお腹を空かせて自立を促しているのだそうです
巣立ちが近づいているのでしょう

気になったので 次の日 また見に行ってみました
巣は空っぽになっていました
帰ってくることなく無事に巣立ってくれることを祈ります
まだ孵化したばかりのコたちもいます




綱渡りしてました

ここは「道の駅」
たくさんの巣を作っています
もうすでに空っぽの巣もあれば 孵化したばかりの子たちもいます
二度卵を産むそうですから
もうしばらくしてからまた見に行ってみようかな
ツバメも 家屋のへ変化や農地減少などで少なくなってきているようです
空き家になり人がいなくなると 卵やヒナが食べられてしまう危険が高くなるので
安心して巣を作ることができないのでしょう
私らが子供の頃と比べても(ホンの?十年ですが!!)
自然界もずいぶんと変わって来たようです
もうすでに空っぽの巣もあれば 孵化したばかりの子たちもいます
二度卵を産むそうですから
もうしばらくしてからまた見に行ってみようかな
ツバメも 家屋のへ変化や農地減少などで少なくなってきているようです
空き家になり人がいなくなると 卵やヒナが食べられてしまう危険が高くなるので
安心して巣を作ることができないのでしょう
私らが子供の頃と比べても(ホンの?十年ですが!!)
自然界もずいぶんと変わって来たようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます