goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

コブハクチョウの 威嚇

2022-03-18 | 日記
白鳥といえば 優雅で穏やかなイメージですね

九州にはほとんど飛んでこない オオハクチョウ や コハクチョウ 
こちらは一度見てみたい憧れの存在です

でもこちらのコブハクチョウは
池や貯水池 湖などに住み着き たやすく見ることができます

いつも静かにすいすい浮かんでいる様子が印象的ですが


けれども実は このコたち、
とても気性が荒く 攻撃性の強い生き物であることを初めて知りました

この姿は、翼を膨らませなるだけ自分を大きく見せようとする威嚇のポーズで




陸には白鳥が四羽 エジプトガンが数羽いたのですが
このコたちが池の中に入るのを許さずこうやって見張っているのです




飼育員さんでさえ 追い払おうと威嚇をしてくるそうです


遠くから見た時、その姿の美しさから 私はのんきに
え?バレエの 瀕死の白鳥?? 思わず感動したほど!




繁殖期を過ぎると穏やかになるそうですが
9月くらいまでは続くのだそうです

せんべいのように両手で持ってパリパリ

なにか?? 
じゃましてごめんね~ ゆっくり食べてね


今回のお供はこちらの方々



おかげでじぃじとばぁばは楽しかったよ(*_*)