暑い〜〜〜!!!
暑い時には
冷たいものを体が欲しがる〜♫

てことで
今日のパン教室のプラス1のお料理は
「オクラの冷たいスープ」でした
。

お出汁をしっかり効かせたスープの中で
小さく切った大根やしめじを
柔らかくなるまで煮て
冷蔵庫で冷やし、
薄切りしたオクラやわかめ
さいの目の豆腐や棒状に切った焼豚などを
加えて 盛り付け、
ネギや大葉などを散らすだけの
簡単料理です。
でも、オクラのネバネバ感が出て
とても美味しかったです〜
パン教室なので
メインはパン。
今日はグラハムブレッド。
グラハム粉(全粒粉)を生地に練り込んだ
ヘルシーなパンです
。

一次発酵
ぷっくりふわふわ〜

シンペル型に入れて
仕上げ発酵後
クープで切り込みを4本入れました。

焼き上がり〜

セットのスィーツは杏仁豆腐
。
私が普段作っているものより
柔らか〜い「柔杏仁」
見た目もお味も申し分なし!

試食タイムでは
簡単にできる「冷や汁もどき」もつきました。
冷たいスープ2種と一緒にいただく
焼きたてのグラハムブレッドの
美味しいこと美味しいこと〜
いつものように
おしゃべりは楽しくよどみなく熱かったですが
お料理は冷たく美味しく
全部ペロリとたいらげました。😁
今日も色々教わり
先生、皆さん、
ありがとうございました。

ウォーキングの最後
家につく400mぐらい手前で
ふわふわ舞うハグロトンボを見つける。
私の前を飛ぶので
後ろからついていく感じで
一緒に歩く。
分かれ道にかかる。
90度折れて
私の家のある方へ飛んでいく。
次の分かれ道は
左か右かのほぼ180度。
やはり
私の家のある方へ。
もう意思があるとしか思えない。

家の手前70mぐらいのところで
道横に佇む。
私に近づくように
ふわふわと少し戻って

『ここでお別れかな?』

「また、会いましょう」
神秘的な同伴者でした。
暑くても目さえ開けておれば
面白いことは
いろいろあります。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
暑い時には
冷たいものを体が欲しがる〜♫

てことで
今日のパン教室のプラス1のお料理は
「オクラの冷たいスープ」でした


お出汁をしっかり効かせたスープの中で
小さく切った大根やしめじを
柔らかくなるまで煮て
冷蔵庫で冷やし、
薄切りしたオクラやわかめ
さいの目の豆腐や棒状に切った焼豚などを
加えて 盛り付け、
ネギや大葉などを散らすだけの
簡単料理です。
でも、オクラのネバネバ感が出て
とても美味しかったです〜

パン教室なので
メインはパン。
今日はグラハムブレッド。
グラハム粉(全粒粉)を生地に練り込んだ
ヘルシーなパンです


一次発酵
ぷっくりふわふわ〜


シンペル型に入れて
仕上げ発酵後
クープで切り込みを4本入れました。

焼き上がり〜


セットのスィーツは杏仁豆腐

私が普段作っているものより
柔らか〜い「柔杏仁」
見た目もお味も申し分なし!


試食タイムでは
簡単にできる「冷や汁もどき」もつきました。

冷たいスープ2種と一緒にいただく
焼きたてのグラハムブレッドの
美味しいこと美味しいこと〜
いつものように
おしゃべりは楽しくよどみなく熱かったですが
お料理は冷たく美味しく
全部ペロリとたいらげました。😁
今日も色々教わり
先生、皆さん、
ありがとうございました。

ウォーキングの最後
家につく400mぐらい手前で
ふわふわ舞うハグロトンボを見つける。
私の前を飛ぶので
後ろからついていく感じで
一緒に歩く。
分かれ道にかかる。
90度折れて
私の家のある方へ飛んでいく。
次の分かれ道は
左か右かのほぼ180度。
やはり
私の家のある方へ。
もう意思があるとしか思えない。

家の手前70mぐらいのところで
道横に佇む。
私に近づくように
ふわふわと少し戻って

『ここでお別れかな?』

「また、会いましょう」
神秘的な同伴者でした。

暑くても目さえ開けておれば
面白いことは
いろいろあります。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
