皆さんおっしゃるように
梅雨が明けてからも
いっこうに蝉の鳴き声が聞こえてきません。
『なんでやろう?』
「急に暑くなって嫌がってんと違う」
と、オット。
土から出てくるのに
充分な水分が必要で
それが足りないという説も聞きました。
そんな折、
庭にもヒトにも
水やりが大変です。
それにしても
経口補水液ってあまり好きになれません。
麦茶がいい〜

涼し気なギボウシの花
こちらのギボウシ
例年になく
何故か花が遅かったです。

桃色花火の一番花

ここは剪定しなかったので
1,2Mぐらい伸びています。

冬を部屋で越した
アメリカンブルーが咲き始めました

オレンジ色のグラジオラスに
黄色が目立ち始めました

あまりに日差しが強いので
午後から日陰になる東側に
デッキの鉢を移動しています。
ホトトギスが
ポッポポ ポピポピ
ポッポポ ポピポピ
なにか怒っているように早口で
激しい調子で
何度も鳴いています。
『いったい何があったんやろう?』
「暑すぎて ヤケクソなん違う」

ウォーキングコースにある
うちのネムノキの親木です
何でも
暑さのせいと解釈するオット。(笑)
その気持が分かるような
そんな暑い暑い7月の初日でした。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
梅雨が明けてからも
いっこうに蝉の鳴き声が聞こえてきません。
『なんでやろう?』
「急に暑くなって嫌がってんと違う」
と、オット。

土から出てくるのに
充分な水分が必要で
それが足りないという説も聞きました。
そんな折、
庭にもヒトにも
水やりが大変です。

それにしても
経口補水液ってあまり好きになれません。

麦茶がいい〜


涼し気なギボウシの花

こちらのギボウシ
例年になく
何故か花が遅かったです。

桃色花火の一番花


ここは剪定しなかったので
1,2Mぐらい伸びています。

冬を部屋で越した
アメリカンブルーが咲き始めました


オレンジ色のグラジオラスに
黄色が目立ち始めました


あまりに日差しが強いので
午後から日陰になる東側に
デッキの鉢を移動しています。
ホトトギスが
ポッポポ ポピポピ
ポッポポ ポピポピ
なにか怒っているように早口で
激しい調子で
何度も鳴いています。
『いったい何があったんやろう?』
「暑すぎて ヤケクソなん違う」


ウォーキングコースにある
うちのネムノキの親木です

何でも
暑さのせいと解釈するオット。(笑)
その気持が分かるような
そんな暑い暑い7月の初日でした。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
