goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

分かっていても未練がある( ´艸`)

2020-10-15 | 日々の出来事
落ち葉掃除の後
掘り上げて乾燥させていた
チューリップの球根を
植えていたら、

「よし、切ろう!」
『え~っ

急に

私が思っていたより
ず~と早く
スイッチが入った相棒。

「そうしたらMさん、掃除が楽になるし
子株を抜いて回らんで良くなるやん」

『落ち葉掃除はどっちかと言えば結構好きかも・・・・』

「切る!」

『待って、せめて記念写真を…』

 

ここに越して来て
この位置にシラカバを植えたが
2回とも着かなかった。
そして、3度目に入れた
このホワイトポプラは
めきめきと大きくなった。
上を止めたが
横に大きくなった。
なり過ぎた。(-_-;)

 
手ノコで。

 
チェーンソウで。


丸裸に~ 

 
スコ~ン

あっけないものです。



木を選ぶときは二人一緒なのに
管理は彼担当なので
決定権は彼優先になる?

ま、
私の思うようにしていると
ジャングルになることは間違いないのです(笑)

それは自覚しているだけに・・・

切られた大きな枝を
抱え運びながら
ちょっと寂しくなる私です。


でも
明日には気持ちを切り替えて
明るく広くなった
あの辺りをどうするか
前向きに考え楽しみます



午後6時。

 


日が短くなりました。
明日は気温がぐ~んと下がるようで
皆さんもお気を付けください。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。