goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

ニンニク館に白いハギ

2018-09-09 | 日々の出来事
雨・・・

相棒は朝が弱い。
なかなかエンジンがかからず
無表情。

そんな彼が
今朝は

私の顔を見るなり

笑顔で
「大坂なおみ、勝ったなあ…
知らなかった私は
『え~ 本当?』

小さい時から憧れていたセリーナに
決勝戦で
勝つなんて・・・

凄いわ~
ゾクゾクしますね。






元気に復活した住人

・美しい濡れた白萩



オットに短く剪定され
今年は花を諦めていました。

それが少しずつ伸び始め
花が付いたのです。

でも、この雨で一番花はうなだれて
頭を地面に着けてしまいました。

仕方なしにカットして室内へ。

 

折りしも室内は
雨で退屈していた御方が

こんかぎりのニンニクを投入して
トマトソースをお作りになったところ。

 

 

家じゅうにニンニクの香りが充満していて
白いハギの花が
顔をしかめたのが分かったわ。(笑)


・淡い紫色のプレクトランサス(モナラベンダー)

 

これも殆んど茎だけになっていて
半分以上あきらめていたのに
日陰で静養させていたところ

まだ小さいけれど葉が増えてきて
花も開き始めました。


人生?諦めなければ
花開く、ことも、ある、かな。


そうそう、
昨日今ひとつだったので
今日、
もう一度挑んだことが。

 
どこから見ても、ウナギでしょ。

もう、極めたね。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡