goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

雨があがるのを待ってGO!

2018-09-01 | ネイチャーガーデン
9月は雨でスタート…

庭もしっとりと
潤っています。




薔薇が少ないなりに
花数を増やしています。

・ロココ
パーゴラの上の手の届かないところに
3つほど
花を付けています。
 

・アイスバーク
小さいけれど真っ白な花を
7つほど。
 


・雲海
クリームがかった白が
目を引きます。
こんな塊が大小合わせて6つ。
  

数えられるほどの数なので
しっかり数えました。(笑)

少ないけれど、
いや、少ないから
余計に愛おしい。


暴れん坊のラベンダーセージも
色濃くなってきています。
 


ひっそりと
開いていたのはタマスダレ。
 

ランタナも
少しずつ復活の兆しが見られます。
 



今日は
水回り近くの桃色花火も
いざぎよく抜きました。
 

若い花の間に抜いておかないと
種を付けそこら中にまき散らします。

いくら蝶に恨まれようとも
思い切りました。
 
花だけカッティング。

その後に
宿根バーベナーを入れました。
これも蝶が大好きな花です。
 

 

ついでに
銀葉の美しいベロニカを見つけたので
get。
とりあえず鉢植えで。
 

涼しいと言っても
やはり作業中は汗ダクダク。

そんな時、
ご近所のジェントルマンに声を掛けられ、
「御免なさい、ちょっと汗が目にいっぱい入っているので
拭いてくるから、待ってて下さい。」
と、中に駆け込んだ次第です。(笑)


今日は他にまだ
嬉しい大仕事?があったのですが
長くなるので
明日にします。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡