goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

サンタさん登場(2)

2018年12月29日 13時28分22秒 | 日記

今回の贈り物は孫たちへのクリスマスプレゼントでした。
商品代金のほかに送料がかかります。
爺ちゃん婆ちゃんより高価なプレゼント
赤い袋に入っていたのは、2個のお菓子で、いずれも神戸土産です。
私が貰った訳ではないので、包装紙は剥がせない



青いパッケージは、神戸ルミナリエと書いてある。
阪神・淡路大震災の発生を契機に、 鎮魂と追悼、復興の記念行事とし
て、観光客の誘致に開催されているイルミネーションらしい。
箱の中身は確認していません。
孫たちが自宅へ持ち帰って開けるでしょう。
赤い箱は神戸風月堂と欧文で書いてあるが、 これも中身を確認するに
は包装紙を破かなければならないので、このまま渡すことにします。
次はこれ



長男と次男は当然、年齢が違うので中身も違うと言う。
モミの木などをあしらったクリスマス仕様の袋だと思うが、 巾着袋のよ
うになっている。
これは紐をゆるめて、中身を取り出すことが出来る。
中身の紹介は次回に回して・・・
袋は、オモチャ入れなどにも再利用できる。 
こんな感じです



袋だけでも値打ちがある気がする。
送り主のサンタさんの名前は、孫たちもフルネームで覚えている。
私のことはちゃんと呼んでいる。
時代劇を見て、冗談半分に呼ばせたら気に入ったらしい。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする