goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ぶっそう+血圧物語

2014年03月27日 08時43分18秒 | 日記

昨日のゴミと似たような内容ですが・・・
この程度の物が道端に転がっているのは珍しくない



車のホイールカバー、ホイールキャップとも言う。
これは重そうだぜ



ホイールカバーとは訳が違う、 こんなのが走行中に落ちれば非
常に険が危ない
スペアタイヤが落ちたか、捨てたのだろう。
物は小さいが



にウサイン・ボルトではないようです
歩道に落ちている結構長い、建築用と思われるボルト
昼間はよけて通ればいいが、夕方や夜のジョギングでつまず
けばケガをする可能性もある。
どこに危険が潜んでいるか分からないもんですね



〈血圧物語〉321
前立腺ガンの血液検査で3.9の数値が出た。
主治医の先生は、念のため検査を受けた方が良いと言う。
早速、紹介状を書いてもらって出掛けた。
混んでいる、相当な待ち時間の末、 PSAエコー検査と血液・尿
の採取。
検査結果を聞くため次回の予約をして今日は終了。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。 

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする