昨日は、事務所の模様替えでブログの更新は休憩でした。
弟の事務所の壁に変な物が飾ってある。
昔は、こんな形の水道の蛇口があったっけ
これは、あくまでも飾り物として売られていた物だそうです。
私も当時の事を知っているのでレトロとの表現をしてしまう。
このフックも、蛇口の取っ手を模した物
どこで買ったか聞いたけど忘れました。
これも飾り物です
飾り物でも重量感はある。
私もバイクが好きだったが、弟は今でもチョッパー型のハ
ーレー1,300ccを乗り回している。
昔の乗り物は馬だったが、 自転車・バイク・三輪車・四輪車と進
化した。
今年は午年、転ばないよう上手に乗りこなしてもらいたい。
〈血圧物語〉314
日赤で腎臓の検査を受けて以来の薬無しだった。
ついでに、もう一つ質問をした。
頭に複数のでき物があり、数年来治らない。
これは、膿を持つような種類ではなく、水で溶いたてんぷら
粉が乾いたよう。
頭の毛で隠れるので、外見上は全く気づかない。