私のブログに登場するお店の宣伝や批判をする意図は全くありません。
時として、そのお店は以前こういう事案を引き起こした事がある、などのコメントが寄せられる。
不祥事が事実であっても、そのようなコメントは削除させていただいております。
近所に出来たデカイ
お店は・・・
このお店が出来た時は、広い土地に赤と黒を基調とした建物で、何となく中華のお店かと思っていた。
是非一度、話の種に行ってみたら
と言うので先日の日曜日に二人で行ってみた。
、準備が間に合わなかったtらしく、しばらくたっても部屋に案内してくれない。
全て仕切られた部屋になっていて勝手に選ぶわけにはいかないらしい。
業(ごう)を煮やして順番表に書いた名前を消して帰ってしまったカップルもいた
私も待つのは大嫌いだが、女房の手前ヤセ我慢をした
部屋の名前は全て苗字(みょうじ)が書いてある。
佐藤・金井・斉藤といった具合で初めての経験。
しかし、たまたま案内された部屋の名前がふられた相手の苗字だったら、どんな気持ちになるのだろう。
二度と行かないかも知れない
。
値段は手頃で、内容は店構えに反して和食となっている。
宴会は2,00円代からで、5名~50名まで。
追加注文、オーダーストップ、合計金額などは部屋に備え付けの端末機で入力出来、割り勘の金額も自動で計算される。
まあ、多少でもパソコンなどの経験がなければビビってしまうかも知れない。
部屋は仕切られていても話し声は筒抜け、子供が騒ぐ声などはモロに聞こえる。
機会があれば中央マンドリン楽団の暑気払いにでも利用させてもらおう。
練習会場の伊勢崎にも支店がある
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
時として、そのお店は以前こういう事案を引き起こした事がある、などのコメントが寄せられる。
不祥事が事実であっても、そのようなコメントは削除させていただいております。
近所に出来たデカイ


このお店が出来た時は、広い土地に赤と黒を基調とした建物で、何となく中華のお店かと思っていた。
是非一度、話の種に行ってみたら


全て仕切られた部屋になっていて勝手に選ぶわけにはいかないらしい。
業(ごう)を煮やして順番表に書いた名前を消して帰ってしまったカップルもいた

私も待つのは大嫌いだが、女房の手前ヤセ我慢をした

部屋の名前は全て苗字(みょうじ)が書いてある。
佐藤・金井・斉藤といった具合で初めての経験。
しかし、たまたま案内された部屋の名前がふられた相手の苗字だったら、どんな気持ちになるのだろう。
二度と行かないかも知れない

値段は手頃で、内容は店構えに反して和食となっている。
宴会は2,00円代からで、5名~50名まで。
追加注文、オーダーストップ、合計金額などは部屋に備え付けの端末機で入力出来、割り勘の金額も自動で計算される。
まあ、多少でもパソコンなどの経験がなければビビってしまうかも知れない。
部屋は仕切られていても話し声は筒抜け、子供が騒ぐ声などはモロに聞こえる。
機会があれば中央マンドリン楽団の暑気払いにでも利用させてもらおう。
練習会場の伊勢崎にも支店がある

中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。