goo blog サービス終了のお知らせ 

通訳案内士のブログ

⭕️⭕️⭕️英語を使い訪日観光客を案内する職業「全国通訳案内士」の日常と英語学習などを綴ります⭕️⭕️⭕️

簡単な英語なのに

2022-03-24 | 通訳ガイド/everyday life
偶然見つけた英語の絵本を朗読してくれるポッドキャスト。どれも幼児向けの話なのに私の耳にはとても難解。何故なんだっ⁉️😫



朗読しているのは10代の女の子でしょうか?とても上手で可愛く、耳に心地良い英語。でも読む速度が速い!絵本独特のリズミカルな表現や子供向けの英単語などがあまり馴染みがないのか、耳を澄ますようにして聴かないとついていけないことが多いのです。



普段愛聴しているLuke's English PodcastなどはBGMのように流していても(全部が全部ではありませんが)自然に耳に入ってくるようになってきて、どんな英語でも大概聞き取れるようになってきているのかなあと思っていましたが、この幼児向けのポッドキャストによってまんまと打ちのめされました笑



話は変わりますが、上の5才の娘を寝かしつけるのは私の役目で、寝る時にstory(お話)を聞かせることが多いのです。



娘が2才、3才の頃は誰でも知っているような昔話などで十分満足してくれていました。でも幼稚園に行き出してからは「凝った」話でないと「今日の話全然つまらなかった!」と話し終えた後に容赦ない批評を頂きます。なのでこのGumdrop Readers Podcastで沢山の短いお話を仕入れることができて思わぬ収穫になっています。




昨晩は"The Gruffalo"という話を私なりに日本語に変換して話してみたら「なかなか面白かった!」と合格点をいただき、嬉しかったです笑



小さなお子さんをお持ちで英語を勉強されている方に是非おすすめしたいpodcastです。