「ぶらり途中下車の旅」の本日分の放送で紹介された、いすみ鉄道公式応援ソング。
moka「黄色い列車」についてご紹介(・∋・)b
この素敵な曲を作ったのは、バンド「moka」のmaruさん(左)です!!

右は平野壮さんです。この方はまた別のバンド(昔「がきおやじ」、今「西方浄土」→「ソーセージ」)の人として活動しておられます。
(ムーミン列車応援ソングについては、また別のお話で。)
バンドmokaの演奏風景はこちら(・ω・)
※3年くらい前の大多喜二十八市(にっぱちいち)の時のものです。

mokaはmaru(Vo)、ひで(Dr)、しょーじ(Bs)の3人組のバンドでした。
このうち、しょーじさんはその後インディゴ7というバンドに加盟して活躍されているそうです!【公式:外部リンク】
・・・今更ですが、「しょーじ」って苗字だったんですか(驚)
閑話休題w
「黄色い列車」は心温まる優しい歌詞の曲です。いすみ鉄道沿線にピッタリですよねっ


CDは2008年に1,000枚限定で販売されて、あっという間に完売しました。
いすみ鉄道公式HPにも情報は載っていますが、今の所再販売の予定はないようです・・・。
(この曲、お師匠様[誰]がお越しになる前のものなんですよ!先々代の吉田平様の頃のことです。)
公式HPに試聴ページへのリンクが貼られていますが、せっかくならフルコーラスでしょ!!
という訳で、フルでお楽しみ頂くにはこちらをどうぞっ
【youtube動画リンク】http://youtu.be/PRsJTXBgGYU
素敵な応援ソングを聴くべしっ!!
moka「黄色い列車」についてご紹介(・∋・)b
この素敵な曲を作ったのは、バンド「moka」のmaruさん(左)です!!

右は平野壮さんです。この方はまた別のバンド(昔「がきおやじ」、今「西方浄土」→「ソーセージ」)の人として活動しておられます。
(ムーミン列車応援ソングについては、また別のお話で。)
バンドmokaの演奏風景はこちら(・ω・)
※3年くらい前の大多喜二十八市(にっぱちいち)の時のものです。

mokaはmaru(Vo)、ひで(Dr)、しょーじ(Bs)の3人組のバンドでした。
このうち、しょーじさんはその後インディゴ7というバンドに加盟して活躍されているそうです!【公式:外部リンク】
・・・今更ですが、「しょーじ」って苗字だったんですか(驚)
閑話休題w
「黄色い列車」は心温まる優しい歌詞の曲です。いすみ鉄道沿線にピッタリですよねっ



CDは2008年に1,000枚限定で販売されて、あっという間に完売しました。
いすみ鉄道公式HPにも情報は載っていますが、今の所再販売の予定はないようです・・・。
(この曲、お師匠様[誰]がお越しになる前のものなんですよ!先々代の吉田平様の頃のことです。)
公式HPに試聴ページへのリンクが貼られていますが、せっかくならフルコーラスでしょ!!
という訳で、フルでお楽しみ頂くにはこちらをどうぞっ

【youtube動画リンク】http://youtu.be/PRsJTXBgGYU
素敵な応援ソングを聴くべしっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます