先日新田野駅に立ち寄ったら、こんなポスターが貼ってありました(・∋・)!

菊池まどかさんという演歌歌手の方の新作だそうです。
タイトルは「菜の花列車」との事。
おお!これは何という、いすみ鉄道ご当地ソング!!
■参考TSUTAYAオンラインショップ
【外部リンク】http://www.tsutaya.co.jp/works/20279338.html
しかも作曲があの岡千秋さんですよ(驚)凄いですよね
⇒「そりゃ、わいはアホや!」のフレーズで有名な人です(すいませんww)
そんなことはさておきw
曲紹介の動画がありましたのでご紹介致します「(・∋・)
※TeichikuEnkaKayo様の動画です。
いやはや・・・これは何とも懐かしい、典型的「チャンチャカチャン演歌」ですなぁ~
なお菊池まどかさんは元々は浪曲歌手で、演歌に転身されたのだとか。(故・三波春夫さんのような経歴ですかね)
浪曲の経験をお持ちなだけあって、歌声が朗らかでキレ味を感じます。
「菜の花列車」のような明るい演歌は特に合うようですね。
今後のご活躍にも期待ですなぁ~(*´∋`)
(あの・・・『元禄名槍譜 俵星玄蕃』のカバーも聴いてみたいです・・・!(ぉ))
以上、幼少から親父に演歌を散々聞かされて育った管理人の発見でした(笑)

菊池まどかさんという演歌歌手の方の新作だそうです。
タイトルは「菜の花列車」との事。
おお!これは何という、いすみ鉄道ご当地ソング!!

■参考TSUTAYAオンラインショップ
【外部リンク】http://www.tsutaya.co.jp/works/20279338.html
しかも作曲があの岡千秋さんですよ(驚)凄いですよね

⇒「そりゃ、わいはアホや!」のフレーズで有名な人です(すいませんww)
そんなことはさておきw
曲紹介の動画がありましたのでご紹介致します「(・∋・)
※TeichikuEnkaKayo様の動画です。
いやはや・・・これは何とも懐かしい、典型的「チャンチャカチャン演歌」ですなぁ~

なお菊池まどかさんは元々は浪曲歌手で、演歌に転身されたのだとか。(故・三波春夫さんのような経歴ですかね)
浪曲の経験をお持ちなだけあって、歌声が朗らかでキレ味を感じます。
「菜の花列車」のような明るい演歌は特に合うようですね。
今後のご活躍にも期待ですなぁ~(*´∋`)
(あの・・・『元禄名槍譜 俵星玄蕃』のカバーも聴いてみたいです・・・!(ぉ))
以上、幼少から親父に演歌を散々聞かされて育った管理人の発見でした(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます