「裏ぱしなこれくしょん」とは、
当方が自分の投稿動画に付けたyoutube検索用タグですw
本家様に敬意を表し、ひらがな表記です。
前面展望だけど、あくまで裏ビデオ(ちょw)的な動画ですから「裏」と付けました(爆)
ピーカンよりも、雨上がりの空が美しく見えるのは何故だろう?
moka 「90%の恋」第2版
列車番号 20D(上り)
収録区間・時刻 城見ヶ丘 14:25 ― 14:29 上総中川
乗車車両 いすみ202(フローレン号)
撮影年月 2010年5月(※新機材:NIKON COOLPIX S620[2009.07導入])
収録合計 約4分
前日の現地はそりゃもうヒドイ雨だったそうです
5月満月祭があるのに大丈夫かなぁと心配になりましたorz
(何せ当方は雨降らし属性持ちなもので
)
しかし、フタを開けたら天気は回復!
一部は夏を感じさせるような雲も浮かんでいました。

個人的には、真っ青な空よりもこんな感じの空の方がキレイに感じます。
車窓動画を撮影した時に、より絵になるというか
初めていすみ鉄道に乗った日の事も思い出しました。
その時も、こんな感じの空だったのです。
こちらの動画では、城見ヶ丘駅から出てすぐの森ゾーン?
を抜けてからの空が特に印象的でした。
あまりにキレイで目がウルウルしちゃいましたよっw
広い空を感じる事ができるのも、非電化路線ならではですなぁ
えーと・・・「初版」ではドン曇りのお天気でした
【参考】前回バージョンはこちら(・∋・)ノ※音源は同一。
moka「90%の恋」
列車番号 24D(上り※上記作品の2本後の列車)
収録区間・時刻 城見ヶ丘 16:09 ― 16:13 上総中川
乗車車両 いすみ202(現在のフローレン号・・・ムーミン列車開始前ですw)
撮影年月 2009年3月(※旧機材:NIKON COOLPIX L6)
収録合計 約4分
当方が自分の投稿動画に付けたyoutube検索用タグですw
本家様に敬意を表し、ひらがな表記です。
前面展望だけど、あくまで裏ビデオ(ちょw)的な動画ですから「裏」と付けました(爆)
ピーカンよりも、雨上がりの空が美しく見えるのは何故だろう?
moka 「90%の恋」第2版
列車番号 20D(上り)
収録区間・時刻 城見ヶ丘 14:25 ― 14:29 上総中川
乗車車両 いすみ202(フローレン号)
撮影年月 2010年5月(※新機材:NIKON COOLPIX S620[2009.07導入])
収録合計 約4分
前日の現地はそりゃもうヒドイ雨だったそうです

5月満月祭があるのに大丈夫かなぁと心配になりましたorz
(何せ当方は雨降らし属性持ちなもので

しかし、フタを開けたら天気は回復!
一部は夏を感じさせるような雲も浮かんでいました。

個人的には、真っ青な空よりもこんな感じの空の方がキレイに感じます。
車窓動画を撮影した時に、より絵になるというか

初めていすみ鉄道に乗った日の事も思い出しました。
その時も、こんな感じの空だったのです。
こちらの動画では、城見ヶ丘駅から出てすぐの森ゾーン?
を抜けてからの空が特に印象的でした。
あまりにキレイで目がウルウルしちゃいましたよっw

広い空を感じる事ができるのも、非電化路線ならではですなぁ

えーと・・・「初版」ではドン曇りのお天気でした

【参考】前回バージョンはこちら(・∋・)ノ※音源は同一。
moka「90%の恋」
列車番号 24D(上り※上記作品の2本後の列車)
収録区間・時刻 城見ヶ丘 16:09 ― 16:13 上総中川
乗車車両 いすみ202(現在のフローレン号・・・ムーミン列車開始前ですw)
撮影年月 2009年3月(※旧機材:NIKON COOLPIX L6)
収録合計 約4分