goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

晩酌の友 150

2014年08月30日 | 晩酌
久々の酒器UP^^;




主役

 

三重県 早川酒造 純米吟醸 田光 山田錦 無濾過中取り生 




 

坂田慶造(十五代 坂田泥華) 萩剥離徳利


 

どちらも 十三代 坂田泥華(慶造の父)ぐい呑み


ご馳走さん!!


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
萩剥離徳利 ()
2014-08-30 23:39:15
最近は特に記憶力が低下しているのですが、この徳利は
以前にも出ていました?
柔らかくきれいな景色に惹かれます~^^
返信する
Unknown (さくら)
2014-08-31 09:49:24
徳利が…何かカワイイ。形といい色といい。
返信する
初です (酔牛)
2014-08-31 13:46:56
棚さま、記憶は確かですよ!^^
ゲットしたばかりです。初お披露目です。
ず~~~と探してたんです。
贅沢言えば、窯変であれば・・・・
返信する
^^ (酔牛)
2014-08-31 13:47:48
さくら様、かわいいでしょ^^ でも重いです^^;
返信する
Unknown (プント)
2014-08-31 21:42:41
萩焼は良いですね。柔らかで。

こちらでは明後日から吉野さんのグループ展が始まります。
久しぶりなので行こうと思っているのですが、DMは焼き締めの花器でした。
お花の人たちとするみたいです。
面白いものがあったらいいのですが。
返信する
萩の焼き締め (酔牛)
2014-09-01 12:07:49
プント様、吉野さんの焼き締めいいですよ。
私も小壺(見立て片口)を持ってますが、いい感じです。
グループ展に行かれた感想を楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。