goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

きっ、来た~~~~~~!! 晩酌の友 223 三浦・多田・駒沢

2016年12月27日 | 晩酌
今月は、頭に散在したが故、購入はおろか個展にも行く気が失せておりました。

散財した理由は、先日アップした、生まれて初めての前泊朝駆けのさかづき美術館のギャラリー宙でのグループ展。

ギャラリー宙は、25日まで展示で26日からはお休み。

正月に使えないなあ・・・と、思ってたところ、

本日!届きました!!!!


早速本日の晩酌




主役の日本酒は

 

華やかだけど、ちょっと甘いかな?


片口は


駒澤博司 ティーポット


本日の準主役のぐいは








三浦晃禎 青華紅彩幻華紋盃

丁寧なお礼状が添付されておりました。
その中の作品銘の説明には、

青華とは染付を意し、
紅彩とは紅柄にて赤色を意し、
彩は九谷五彩を意しており、
幻華文とは、小花を組み合わせて一つの花と見えるように仕上げ、
同じ濃さ・同じ大きさ・同じ線描きの花模様がこの世に二つとないための意、
を込めて名付けられてるそうです。

伝統的な九谷の絵付けに現代風のデザインが融合され、会場で一目で気に入った作品です。


もうひとつは

 




多田幸史 赤絵幾何紋金彩角盃

線描ではない赤絵。
赤のモザイクと金が四角を形成。
九谷なんだけど、ちょっとなんか違いを感じて購入。


残りの見附君のともう一つは、元旦に使います!
それまでお預け!!!^^;

ご馳走さんでした!!


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤絵のカリスマ見附さん! (チルチル)
2016-12-28 07:38:12
見附さんのはお正月ですか!
早くみたいですね!
アップ楽しみにしています。
しぶや黒田陶苑や三越ではなかなか手に入れられなく早く手元に欲しいです。
やっぱり羨ましい~
返信する
Unknown (空豆次郎)
2016-12-28 07:44:30
こんにちは

青いの素敵……
磁器が…久谷が…私を呼んでいる!
返信する
元旦をお楽しみに (酔牛)
2016-12-28 08:13:52
チルチル様、見附君の作品はゲットしにくいですねえ。
先日の日本橋三越も抽選と聞きました。
チルチル様の手元にも来年こそは届きますように!!
返信する
青いの (酔牛)
2016-12-28 08:19:47
空豆さま、青好きですねえ^^
来年は、磁器にまで手を広げるんですね。
九谷は、Y先生のところからもう少し(?)足を延ばすだけですもんね^^;
最近、収集意欲が旺盛すぎません?!
お互い来年は、抑えて計画的に行きましょう!!
あっ、来年早々注文品届くんだった><
返信する
Unknown (ふらい)
2016-12-30 00:19:30
こんにちは

三浦晃禎先生の作品いいですね
見込みの西洋磁器にも似た模様がきれいです

ちなみに三越の見附先生の作品は
3個しか出ておらず
抽選はカスリもしませんでした‥
でも、抽選の方が早起きしなくてそこは楽ですねw
返信する
抽選 (酔牛)
2016-12-30 10:34:19
ふらい様、三浦さんの良いでしょう!
会場には、いろんな作家の素晴らしい作品が多くあったんですが
見附君だけに集中してたのがちょっと残念に思いました。

私は抽選が平等でいろんな人の手に渡るので、良いかなと思ってます。
屋外に並ぶのは、自己責任とはいえ安全性に問題があると感じました。
人気作家を扱う百貨店やギャラリーさんは、今後売り方に頭を悩ませるんだろうな・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。