goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしをみつめる

Life is a journey. 旅と釣りをこよなく愛す。

富士宮ドライブ

2015-04-20 20:43:56 | 静岡
4月18日土曜日は、富士宮までドライブ🚗

お昼時間だったので、まずは、焼きそばさんへ。

富士宮って言えば、やっぱり焼きそば。

蒸すってのが、富士宮焼きそば。

地元では当たり前の焼きそばが、町おこしで、今はどこにするか悩むくらいあちこちにお店があるが、

選んだのは

老舗の鉄板焼すぎ本へ。





焼きそばって思って入店したが、

店主に細かいお品書きの説明を受けた後、お好み焼きを強く勧められ、

セットを注文。

トッピングまであれこれ勧められ、

商売根性丸見えで、ここで気分ダウン。


普通に美味しくいただいたが、謙虚な対応ならば、もっと美味しかったことだろう。

残念。

こういうお店には、二度と行かない。







このあと、お目当ての

富士山本宮浅間大社へ。





御朱印もいただいた。



お昼時間を過ぎてしまったから、神様は、もうお休みだったかなぁ。

参拝のあと、富士山からの豊富な湧水湧き出る湧玉池で、しばし癒された。







清らかな水っていいなぁ。


この湧き水で、作られた老舗酒造が近くにあったので、立ち寄る。

富士高砂酒造






お勧めの辛口純米をお土産に購入。






なんでも、賞をいただいたとか。

楽しみ


大吟醸アイスを買って食べながら、


次は白糸の滝へ。


久しぶりに出向いたが、

富士山の世界遺産登録のため、滝の近くにあった売店などは景観のために撤去され、滝そのものの美しさを堪能できるようになっていた。






音無の滝もなかなか豪快でよかった。



道の駅あさぎりまで、ドライブして、帰りは、芝川町経由で、帰った。