goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

かりん漬けとポン酢

2013-11-20 20:57:18 | ハンドメイド
かりん漬けを作りました。

実家から持ち帰り、追熟させていた花梨です
ちょうどいい色合いになりました。

          

今年は去年よりもキレイなものが多いです。
叔母もたくさん花梨を持ち帰り、花梨酒を作ったそうです♪

私はお酒が飲めないので
本当はハチミツに漬けたかったのですが、生憎とハチミツをきらしていて・・・
それで、砂糖漬けにすることにしました!

これをスライスして~

          

けっこう固いので手を切らないように注意しないといけません。

これを同量の砂糖に漬けます。。。

          

私は喉が弱いのでかりん漬けは大切な常備薬のようなもの♪
出来上がりが楽しみです~



* * * * * * * * * * * * * * * * 


先日作った「ゆずポン酢」を食べてみたくなったので
玉ねぎサラダを作りました。

スライスした玉ねぎに炒めたシメジ(本当は素揚げの方が美味しい)とかつお節をのせて
ポン酢をかけます!!

          

かけた瞬間からゆずの香りが部屋いっぱいに広がって
思わず味見をしてしまいました(^^)v

このゆずポン酢!本当においしいです♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かりん (ざっぴー)
2013-11-20 23:31:54
花梨は切るのが大変です。
でも、きれいにカットされてますね。
花梨は風邪予防にも良いそうだから重宝します。

シメジ入りの玉葱サラダ、おいしそう。
簡単に作れるからわたしもつくってみよう、、、っと
柚子の香りがただよってきそうです。
お手製の柚子ポンならおいしさ倍増ですね。
返信する
ざっぴーさんへ (メイママ)
2013-11-21 21:03:06
花梨はほんとに切るのが怖いです。
そして、その前に綺麗に皮を洗うのが一苦労ですよね。
ネチネチべたべたって感じなので・・・
これからの季節に重宝します。

シメジの玉ねぎサラダは超簡単で美味しいです。
血液サラサラ効果の玉ねぎをたくさん食べるのには最適。
お手製のポン酢を活用していろいろな料理を作りたいです~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。