今年の冬に、シイタケ菌を植え付けるための原木
メイパパは、先日から山に切りに行っています
昨日は私も付いて行きました。
連日テレビでクマに襲われるニュースを見ているので
いつ、クマが出てくるのかとヒヤヒヤしながら、
わざと大きな独り言を喋り続けて山を歩きました。
等間隔に切ってから持ち帰ります



原木を、人の手で持ち帰るには
重たすぎるので
トラクターのバケットに積んで持ち帰ります

しばらく乾燥させておきます。

いつものシイタケ菌に加えて、
今回は違った種類のシイタケ菌も注文してあるそうなので
たくさん植え付けができるみたいで
楽しみです♪
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング
メイパパは、先日から山に切りに行っています
昨日は私も付いて行きました。
連日テレビでクマに襲われるニュースを見ているので
いつ、クマが出てくるのかとヒヤヒヤしながら、
わざと大きな独り言を喋り続けて山を歩きました。
等間隔に切ってから持ち帰ります



原木を、人の手で持ち帰るには
重たすぎるので
トラクターのバケットに積んで持ち帰ります

しばらく乾燥させておきます。

いつものシイタケ菌に加えて、
今回は違った種類のシイタケ菌も注文してあるそうなので
たくさん植え付けができるみたいで
楽しみです♪
最後に、ポチッとしてね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます