メイは寒ーい玄関に居るので
湯たんぽをしてあげていますが
低温やけどが怖いので、湯たんぽ袋や毛布等を何重にも巻いています
しかし、徐々に湯たんぽの温度が下がってくると
巻いているものを外していけば温かくなるのがわかって
上手に外してヌクヌクしています
よく知っているね~

そっと観察しようと思ったのに
起こしてしまったみたい
ぐぐぐっと伸びをした

どうすれば温かいか、本能でわかるのか?
湯たんぽの上にお手々(前脚)を乗せるのは、ダメって言ったのに~

やけどする前に
すぐに元に戻しました。
毛布を何枚も巻いてあると温かさが直に感じられないのよね
ってちょっとふて腐れています。

まーるくなって寝ていると
ニャンコみたい!
最後に、ポチッとしてね
↓
湯たんぽをしてあげていますが
低温やけどが怖いので、湯たんぽ袋や毛布等を何重にも巻いています
しかし、徐々に湯たんぽの温度が下がってくると
巻いているものを外していけば温かくなるのがわかって
上手に外してヌクヌクしています
よく知っているね~

そっと観察しようと思ったのに
起こしてしまったみたい
ぐぐぐっと伸びをした

どうすれば温かいか、本能でわかるのか?
湯たんぽの上にお手々(前脚)を乗せるのは、ダメって言ったのに~

やけどする前に
すぐに元に戻しました。
毛布を何枚も巻いてあると温かさが直に感じられないのよね
ってちょっとふて腐れています。

まーるくなって寝ていると
ニャンコみたい!
最後に、ポチッとしてね

